ブログやホームページを活用してマツエクサロンの予約数をアップ!参考サイトや具体的な書き方を紹介

【マツエクサロン】ブログやホームページ活用!参考サイトや具体的な書き方を紹介
公開日
更新日

せっかくブログを開設するなら、多くのお客様に見てもらって売り上げの向上につなげたいもの。しかし、ただ単にブログを更新をしていても、人の興味を引くものでなければ売り上げアップや顧客率アップにはつながらないのです。

そこで、今回はお客様の心をつかむマツエクサロンのブログ、ホームページの事例や作るときのポイントの特徴を解説していきます。売り上げアップや新規顧客の増加を狙っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

Googleで予約
  • 無料掲載のGoogleマップで集客
  • 近隣店舗より目立つ予約ボタン表示
  • リザービアご契約者様なら無料で利用可能
  • 予約はリザービアで一元管理


無料
かんたん30秒で資料請求

マツエクサロンが運営するブログやホームページの効果

マツエクサロンが運営するブログやホームページの効果 まずはブログやホームページを開設することで、どのようなメリットが得られるのか見ていきましょう。 ブログやホームページがあるかないかによって、お店の売り上げが大きく変わることもあるので、ぜひチェックしておいてください。

集客効果がある

ブログやホームページを開設することで得られる大きなメリットは、集客効果があることです。 サロンのブログは、お客様への情報発信を目的として制作することがほとんどです。

集客をアップさせることを目的として作られているので、うまくお客様の心をつかむことができれば新規集客やリピートにつなげることができます。 ブログやホームページを見て、そのサロンを予約している方もたくさんいます。

また、ブログやホームページは自分が何もしていなくても、24時間365日体制で宣伝してくれるツールとなり、効率良くアピールできるのもポイントです。

ブログを見ている方は、少なからずそのお店に興味を持っていることになります。ブログやホームページの内容が充実していれば、見込み客をより顧客に近づけやすくなるでしょう。

サロンに対する安心感や親しみが生まれる

ブログやホームページを持つことで、お客様に安心感や親しみを持たせることができます。いくら興味のあるサロンだったとしても、信用がなければ予約にはつながりません。信頼を獲得する上で重要なツールとなるのがブログやホームページなのです。

お店の名前を調べてサロンが運営しているブログやホームページがあれば、なぜか安心したような気になりませんか? ブログやホームページがあることでお店の雰囲気を閲覧している人に見せられますし、お店が実際にあることをアピールすることにもつながるのです。

興味のあるサロンに対して親しみやすさや安心感を感じることができれば、より「行きたい」という気持ちを強くさせることができるでしょう。

参考にしたいマツエクサロンのブログ・ホームページを紹介

参考にしたいマツエクサロンのブログ・ホームページを紹介
実際のブログを作るうえで参考になる、おしゃれなサイトやブログを持つマツエクサロンをピックアップして紹介します。

abbel’lina(アッベリーナ)

abbel’lina(アッベリーナ)

島根県出雲市のアッベリーナでは、文字を中央寄せにしてスマホからでも読みやすくしたホームページを設置。比較的シンプルながら画像も上手に配置したサイトのなかに、ブログページを設けています。

ブログでは、サロンの日常や施術メニューの内容、スタッフ紹介などの内容が書かれており、サロンの雰囲気が伝わりやすいです。

ホームページの上部にWeb予約のリンクがあるほか、ブログの各記事の最後に予約ボタンが設置され、読んで利用してみたいと思ったお客様がスムーズに予約を行えて便利です。

abbel’lina(アッベリーナ)

TAKE(タケ)

TAKE(タケ)

千葉市内にあるタケは、黒を基調としたスタイリッシュでエレガントなウェブサイトを公開しています。動きのある画像や文字も目を引き、思わず下にスクロールしたくなるでしょう。

ブログでは施術内容や新商品についてくわしく紹介しており、どのような施術が受けられるのかわかりやすいので親切です。自分のお悩みや「こんなまつ毛を手に入れたい」という願望などに合ったまつ毛になれるという期待を、上手に持たせてくれます。

TAKE(タケ)

nina(ニーナ)

nina(ニーナ)

東京に2店舗を構えるニーナでは、白を基調とした上品なホームページを設置。ブログでは、どのような施術を行ったのかという内容や実際に施術を受けたお客様の声などの紹介があります。

また、まつ毛の悩みに答える記事などもあり、困りごとを抱える読者に役立つでしょう。サロンの信頼感が感じられるブログの最後には、予約方法も記載されており、電話やホットペッパービューティーなどから速やかに予約できます。

nina(ニーナ)

お客様に見てもらえるブログやホームページを作るポイント

お客様に見てもらえるブログやホームページを作るポイント
つづいては、ブログやホームページを作るとき、少しでも多くの方に見てもらえるようにするにはどうすればいいのか、ポイントを説明します。

サロンのターゲットを明確にしよう

まず、今来ているお客様をモデルにしたり、ペルソナ(架空の顧客イメージ)を作ったりして、どんな人に自サロンを利用してもらいたいかというターゲットを明確に決めることが大切です。

ターゲットが定まることで、デザインの雰囲気やどのような情報を発信すればいいかなど、ホームページやブログの方向性を決めやすくなるでしょう。

他店と差別化しよう

単にデザインに凝ったり料金の情報だけを表示したりしても、他のサロンとの違いはお客様には伝わりません。自サロンのこだわりや強みをアピールして差別化を図ることも必要です。

マツエクの疑問を解消するお役立ち情報や具体的な施術メニューの内容、サロンの雰囲気・コンセプト、どんなアイリストがいるかなど、積極的に自店の魅力を伝えましょう。

予約につなげる仕組みを用意しよう

今どき、スマホからでも行えるインターネットでのサロン予約は当たり前。電話をかけるより気軽に予約を取れる、Web予約システムを用意すると便利です。

クーポンなどのキャンペーンも併用しつつ、ブログやホームページを見て興味を持った方がすぐに予約できるよう、予約ボタンを設置したり予約システムと連携させたりしてみましょう。

お客様に『刺さる』ブログ記事とは

お客様に『刺さる』ブログ記事とは

ブログやホームページがあることで集客アップが目指せるとお伝えしましたが、ブログやホームページを開設してすぐに効果が現れるわけではありません。 お客様の心に刺さるような内容のコンテンツがなければ、予約につなげることはできないのです。

ただ単にメニューや料金などが記載されているだけのホームページやブログでは、集客率アップを目指すのは難しいでしょう。とくにマツエクサロンは、新しい店舗がどんどん誕生している競争の厳しい業界です。生き残るためには、差別化を図らなければいけません。

お店の強みやオリジナルのサービスなどをしっかりアピールすれば、他の店舗と差別化を図ることができ、集客率アップが期待できます。 ここからは、具体的にお客様の心をつかむ内容のブログ記事とはどのようなものかを見ていきましょう。

アイリストによるマツエクの豆知識

1つ目はアイリストによるマツエクの豆知識を情報として発信することです。サロンが運営しているブログで、知識と技術が豊富なプロの意見をもとにコンテンツを作成すれば、信憑性の高い情報となり、多くの人の心をつかめるでしょう。

具体的には、基本的なエクステの装着方法や人気のマツエク、敏感肌の方でもつけられるマツエクの種類など、検索ニーズの高い情報でコンテンツを制作することが重要です。

マツエクの基本から人気のデザイン情報まで幅広い情報を伝えることで、マツエクに興味のある多くの人に刺さるブログになるでしょう。

マツエクデザインの紹介

お客様が気になっているのはやはり「マツエクについて」です。 どのような種類のものが揃っているのか、敏感肌でもつけられるのか、どんなデザインがあるのかなど、いろいろな情報を知りたがっている方も少なくありません。

ただ単にマツエクのデザインを紹介するブログより 「〇〇な人におすすめ」 「可愛らしさを出したいなら〇〇がおすすめ」 などをまとめて紹介すると、閲覧数が多くなる傾向にあります。

どのジャンルでも、初心者層は最も多いため「自分にはどんな種類のマツエクがあっているかわからない」と悩んでいる方も少なくありません。そのような方の悩みに寄り添うような記事を書くことで予約率アップにつなげられるかもしれません。

口コミ紹介

実際にサロンを利用した方の口コミもブログに載せてみましょう。 お客様に協力してもらってアンケートを書いてもらいブログに載せることで、閲覧者の興味を惹き、安心感も与えることができます。

アンケートの記入やホームページに載せるビフォーアフターの写真に協力してくれた方には、次回使える割引券を渡すなどするとリピートにもつながりやすくなりますよ。

関連記事:口コミ返信はなぜ重要? 集客につなげるコツとは|美容室とエステサロンの口コミ返信例文を紹介

お得なキャンペーンの案内

お得なキャンペーンや割引がたくさん掲載されているブログは、多くのお客様の興味を引きやすいですから閲覧数も多くなります。ブログは見てもらわなければ効果はありません。多くの人に見てもらうからこそ初めて宣伝ツールとして効果を発揮してくれるのです。

お客様の興味を引きやすい情報は、やはりお得なキャンペーンや割引です。「できるだけお得に施術を受けたい」と考えているお客様は非常に多いでしょう。

赤字覚悟のキャンペーンや割引を出す必要はありませんが、少しでもお得に感じるような情報を掲載するのは重要です。 また、時期に応じたイベントを行ったり、リピートや口コミ紹介に繋げられるような割引を出したりなど、工夫することが大切です。

関連記事:キャンペーンはなぜ重要? おすすめのアイデア4選を紹介!

LINE連携予約
  • サロンのリピート率を増やしたい
  • クーポンサイトを脱却したい
  • LINEでの予約管理が大変
  • 予約はリザービアで一元管理


無料
かんたん30秒で資料請求

集客効果のあるブログ記事の書き方やコツを紹介

集客効果のあるブログ記事の書き方やコツを紹介

せっかくブログやホームページを作るなら、効果を発揮してもらいたいですよね。 ブログやホームページのクオリティー次第では、大きな集客効果も見込めるでしょう。

次に集客効果のあるブログ記事を書くコツをご紹介していきます。 文章を作るのが苦手な方でもポイントさえ抑えれば、十分に集客効果が期待できるブログを作れるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

記事タイトルは中身と同じくらい重要

まずなんといっても大切なのは「タイトル」です。お客様の興味が惹けるタイトルが書けるかどうかで、ブログのクオリティーが変わってくると言っても過言ではありません。それほどタイトルがとても重要なポイントです。

タイトルを決めるポイントとしては検索ユーザが検索しそうなキーワードを含めることです。また、タイトルは長々と文章を綴るのではなく28〜38文字程度の収めるようにしましょう。 キーワードと文字数を意識するだけで、検索順位も上がりやすくなるのでぜひ意識してみてください。

ブログやホームページを意味のあるものとするためには、検索順位がとても重要なポイントなので、しっかり押さえておくことが大切です。

サロンの名前を1記事に最低2回は出す

ブログ記事の中では、サロンの名前を1記事に最低2回は出すようにしましょう。読者の心をつかみ予約が殺到するようなブログを作るためには、店名アピールが重要なポイントです。

とくにマツエクサロンは、資格がない方でも開けて(美容師免許の有資格者を雇えば開業可能)比較的開業しやすいもの。店舗数はどんどん増え続けており、しっかりアピールしなければ他のサロンのブログに埋もれてしまい、見てもらえない可能性もあります。

予約数を上げるためには自分の店舗の存在を知ってもらわなければならないので、店名アピールがとても重要なのです。できれば記事の前半と後半に店名を記載し、読者の記憶に残りやすくなるようにしましょう。

ただし、あまりにも店名ばかりアピールしすぎるとしつこく思われてしまう可能性があるので、多用するのはNG。程よいさじ加減が重要なので、読み直して不自然に感じないか、その上でしっかりアピールできているのかをチェックしてみましょう。

また、店名だけではなく所在地もわかるように記載しておくといいですね。

写真を必ず掲載する

ブログで集客に成功しているサロンサロンは、写真を掲載しています。 文章を長々と書き続けるよりも、写真があったほうが見やすいですよね。文章ばかりで読みにくいブログだと、読者が途中でページから離れてしまいます。

途中でページから離れてしまえば、ブログやホームページの意味がなくなってしまいますよね。途中で飽きることなく読者に読んでもらうためにも、写真をうまく活用することがポイント。

また、写真を掲載する際は「大きく」が重要なポイントです。画像が小さすぎると見にくいですし、閲覧している方の心にも印象が残りにくくなるでしょう。 閲覧している方の心に強く印象づけるためにも、写真を大きく掲載することが大切なのです。

サロンの雰囲気や設備、どのようなネイルをしてきたかなどのデザイン写真をたくさん載せると良いでしょう。

記事を担当したアイリストの名前を載せる

どのような人がマツエクの施術を行っているのか気になる読者も少なくありません。顔写真が載っているか載っていないかで、信用度が変わってくる場合もあるのです。しかし、本名や顔写真をネットに載せるのは心配になりますよね。

マツエクサロンの顧客は女性が中心なので、名前や写真を載せても大丈夫だろうと思っている方もいるようです。しかし、ブログやホームページは不特定多数に見られる可能性があり、リスクも伴います。

最近ではネットトラブルの被害も増えており、個人情報を載せることが怖いと思うのも仕方ありません。そのため、特定されるのが気になる場合、顔写真や本名は載せなくても大丈夫です。

とはいえ、記事を書いた人の情報が何もないのは信用度が下がってしまう恐れがあるので、アイリストのイニシャルやニックネームを掲載するのがおすすめです。

アクセスや予約方法を記事の最後に明記する

記事の最後は、にアクセスや予約方法を記載しておきましょう。 また「ぜひご来店下さい」「スタッフ一同お待ちしております」 といった言葉で終わらせがちですが、それでは予約の増加には繋がりにくいかもしれません。

多くのお客様の来店予約を目指すためにも 「インターネットからの予約はこちら」 「電話予約はこちらから」 など、予約方法をしっかり記載しておくことが大切です。

せっかく良い記事を書いても予約方法がわからなければ、ページから離れてしまう可能性があるのです。予約方法を丁寧に記載しておくのはお客様へのおもてなしでもあります。

ホームページやブログはお客様の集客を目指すための重要なツールですから、最後まで気を引き締めることが大切。多少ガツガツしているように見えるかもしれませんが、サロンのホームページやブログですからそれぐらいがちょうどいいのです。 最後の予約への誘導は忘れないようにしましょう。

お客様がマツエクサロンのブログに求めているもの

お客様がマツエクサロンのブログに求めているもの ブログやホームページでの集客率をアップさせるためには、お客様が求めている情報を記載する必要があります。 では、お客様はサロンのブログにどのようなことを求めているのでしょうか。1つずつ解説していきましょう。

更新頻度の高さ

お客様の中には更新頻度の高さを重要視している方もいます。できれば1日に1回、できなくても2〜3日に1回はブログを更新することがおすすめです。

アクセス数トップを走っているブログは、更新頻度が高い傾向にあります。なぜ更新頻度が高いブログはアクセス数も高いのか。それはサロンに対する信用度がアップするからです。

更新頻度が高いブログは信頼性が高いと考えている方も多いため、アクセス数もどんどん伸びていくと考えられます。スタッフに負担がかかるのであれば更新頻度を上げすぎる必要はありませんが、できる範囲でブログを更新しましょう。

なお、上記でもお伝えしましたが、ブログのアクセス数を増やすには画像を載せることが効果的です。文章を考えなくても、画像をたくさん載せれば文章は少なくて済みます。

ブログに新しい素材や今日施術したお客様のマツエク写真をアップするだけでも「更新」になるので、ぜひ試してみてくださいね。

アイリストのキャラクターや日常

ブログの魅力はたくさんの情報や文章を掲載できることです。「実際にどんな人が施術をしているのか」と、スタッフに興味を持っている人も少なくありません。スタッフのことがわかればサロンにも訪れやすくなるでしょう。

「明るい」「穏やか」「クール」など、個性が強調された情報を載せると良いですよ。普段のサロンの様子なども写真で伝えると、お客様に親しみやすさや安心感を与えやすくなります。

マツエクの情報

やはりマツエクサロンなのだから、マツエクに関する情報が欲しいと思っている方も多いです。どんな種類のデザインがあるのか、どんな素材を使っているのかなど、サロン独自のマツエク情報を盛りだくさんに更新してみましょう。

アクセス数が高いブログの中には前半にプライベートなことを組み込んで、最後はマツエク情報で締めるところもあるようです。 最初にプライベートな情報を伝えてお客様に親しみやすさと安心感を与え、最後に欲しい情報を掲載することで閲覧している方の心を掴みやすくするのが狙いです。

文章の構成によってもお客様の心を掴めるかどうかのカギとなるので、まずは検索上位に上がっているサロンのホームページやブログを見てみると良いでしょう。 アクセス数の高いホームページやブログを参考にしながら、自分のお店ならではの記事を書くことで予約率アップにもつなげられるでしょう。

ブログやホームページと連携して集客率アップ!リザービアの機能

ブログやホームページと連携して集客率アップ!リザービアの機能
「リザービア」はマツエクサロンやネイルサロンなど、美容業界に特化した予約・集客システムです。ここからは、ブログやホームページからの集客力をアップできるリザービアの機能を紹介します。

Webからかんたん予約

Web予約は、営業時間外でも時間を気にせず24時間インターネット上で予約を受け付けられるため、お客様にとってもサロン側にとっても便利です。

さらに、リザービアの予約システムを導入すると、お客様にとって面倒な会員登録などの操作も不要で、最短20秒で予約ができます。

予約アプリ「サロンカード」

リザービアのサロン専用予約アプリ「サロンカード」には、過去の予約履歴を確認して同じ内容で予約できる機能が搭載されています。お客様がサロンを気に入り、前回と同じマツエクメニューを利用したいと思ったときに、かんたんに操作できて便利です。

さらに、サロンカードは店舗のスタンプカードとして使えたり、クーポン配信ができたりといった機能も装備しているため、お客様の囲い込みに繋げやすいでしょう。

LINEやSNSからも予約連携

リザービアの予約機能はこれだけではありません。LINE(オプション)やInstagram(オプション)など、お客様が普段利用しているSNSから予約を受け付けることもできます。

ブログやホームページとSNSを連携することで多くの人に見てもらう機会も作れるので、相乗効果で予約アップが見込めるでしょう。

なお、アイリストを複数抱えるサロンでは、指名予約も可能です。アピールポイントをしっかりPRして、予約につなげましょう。

クーポン発行

クーポンは集客に有効な手段の1つ。リザービアではクーポンの詳細な設定ができるため、アイディア次第でさまざまなキャンペーンに活用できます。

新規もしくは既存のお客様向けなどターゲットを絞ったものや、予約可能な曜日・時間が指定されているものなどがあり、名称も自由に設定可能です。見た人が思わず使いたくなるようなネーミングや内容のクーポンを作り、売り上げにつなげましょう。

ホームページに掲載可能な口コミ

自マツエクサロンを利用した顧客がアプリなどから投稿したリアルな口コミを、ブログやホームページに組み込んで掲載することも可能です。

口コミは、そのお店や商品を利用するかどうかの判断基準になる重要な要素の1つ。実際に利用したお客様の声を載せることで、信頼性を上げることができます。

予約の一元管理
  • 複数の集客サイトを使っている
  • それぞれの媒体で設定が面倒
  • 予約のダブルブッキングが起こる
  • 既存集客がおろそか


無料
かんたん30秒で資料請求

ブログやホームページを活用してマツエクサロンの予約数をアップさせよう

ブログやホームページを活用してマツエクサロンの予約数をアップさせよう
今回は、お客様の心をつかむマツエクサロンのブログの特徴やポイントをご紹介していきました。

大切なのは読み手のことをしっかり意識して、求めている情報を載せることです。読み手側のことを考えながらブログを更新することで自然に検索にヒットする確率が上がりますし、アクセス数も増えていくでしょう。

アクセス数が増えるということは多くの方が記事を読んでいる証拠なので、集客率アップも期待できるようになります。さらに、リザービアの便利な予約システムと連携することで、ブログやホームページからの予約の流入を狙えるでしょう。

画像を用いてブログを日々更新しながら、自店の魅力をインターネットで積極的にアピールし、予約がなかなか取れないような人気店に成長していってください。

Reservia資料請求フォーム

導入実績

大手サロンから個人サロンまで
5,000店以上の導入実績があります。

    入力項目
    1
    2
    3
    開業前の方は開業予定の都道府県をお選びください
    名前を決めていない場合は未定と入力してください
    次のステップへ
    半角数字・ハイフンなしで入力してください
    次のステップへ
    戻る
    ※一番あてはまるものをお選びください ※一番あてはまるものをお選びください
    戻る

    \1分で完了!リピート率アップを実現/

    説明を聞きたい方もこちらからご相談ください

    PAGE TOP