整体院の集客や認知度アップのためには、ホームページの活用が大切です。どんなサービスを提供するところなのかホームページを通してあらかじめ伝えることで、信頼感や安心感を提供でき、それが集客につながります。
整体院のホームページを作成する際は、3つのポイントと注意点に気をつけながら作成しましょう。また、ホームページに載せるとよいコンテンツの把握も必要です。
そこでホームページ作成のポイントや注意点を解説し、実際の整体院のホームページ事例を紹介するとともに、あわせて行いたいおすすめの集客方法についても解説します。
- 無料掲載のGoogleマップで集客
- 近隣店舗より目立つ予約ボタン表示
- リザービアご契約者様なら無料で利用可能
- 予約はリザービアで一元管理
目次
整体院のホームページの役割とメリット
まずはホームページの役割やメリットがあるのかについて考えてみましょう。役割を理解することで、どういったホームページを作る必要があるのかが見えてくるようになります。主な役割は、信頼感や安心感の提供、整体院の雰囲気や施術内容を知ってもらう、アクセスなどの情報提供の3点です。
また以下に紹介する内容は、整体院がホームページを作ることで得られるメリットでもあります。
1. 信頼感や安心感の提供
ホームページを用意することで整体院を検索で探すお客様に、どんな整体院なのかを伝えられます。
お客様は身体の不調を改善する目的のほかにも、居心地のよさを求めている方は少なくありません。そのため、事前にどのような手順で施術が行われるか知ることで、安心できるのがホームページのよさです。安心して施術をお願いできる整体院だと思ってもらうことで、リピートに繋がります。
2.整体院のことを知ってもらう|雰囲気や施術内容など
お客様に整体院のホームページを見てもらうことで、信頼感や安心感を提供できるだけでなく、雰囲気や施術内容など整体院について詳しく知ってもらえます。雰囲気を知ってもらうにはホームページ内に写真を用いるのが効果的です。
あらかじめ施術内容をホームページに掲載するだけでなく、お客様の症状に合わせてプラスアルファの話を施術中にすると、顧客満足度の向上が期待できます。
3.整体院の情報を提供する
整体院の所在地・アクセス方法・予約方法などといったお客様が来院するまでに必要な情報は、ホームページに掲載するようにしましょう。
営業時間や定休日、予約受付の電話番号などを記載しておくと、お客様がスムーズに来院できます。整体院に来るまでの流れが整備されることは、集客にも大きな影響があるため、情報はつねに整備しておくことが必要です。
効果的なWEBサイトを作る3つのポイント
効果的なWEBサイトを作成するためには、ある程度ポイントの理解が必要です。WEBサイトの作成に欠かせないポイントは、以下の3点が挙げられます。
- ターゲットを決める|具体化する
- ターゲットに合わせたデザインにする
- お客様の知りたい情報を分かりやすく伝える
それぞれの項目について、詳しく説明していきましょう。
1. ターゲットを決める|具体化する
まずはホームページを見てもらいたいターゲットを決めましょう。ターゲットは抽象的だと効果が薄くなってしまうため、より具体的に決めることが大切です。
新規向けにするか、既存顧客向けにするのかだけでも、ターゲットが絞られます。新規のお客様の症状や、既存顧客がもう一度来院しようと思うきっかけなど、来院するお客様の特徴を掘り下げていくことで、より具体化が可能です。
2. ターゲットに合わせたデザインにする
ターゲットの決定で、ターゲット層に合ったホームページの設計ができるようになります。とくにホームページのデザインは印象に残りやすいため、ターゲットを意識したデザインであることが大切です。
女性がターゲット層の場合はやわらかいデザインで安心感をアピール、高齢者がターゲットの場合は大きい字で読みやすくするなどが具体例として挙げられます。ターゲットが具体化できていれば、デザインの方向性も決めやすいです。
3. お客様の知りたい情報を分かりやすく伝える
ホームページは見た目がよかったとしても、掲載されている情報がわかりにくいと見てもらえません。施術内容や料金など、お客様が知りたいと思っている情報をわかりやすく伝えることを心がけるようにしましょう。
間違った情報はトラブルに発展したり、不信感を与えてしまったりするので、定期的な更新も忘れないことが大切です。
整体院のホームページに載せたい11個のコンテンツ
ホームページにはお客様がほしい情報を載せる必要があります。また、既存顧客のニーズを考慮する工夫も大切になってくるため、作って終わりではありません。
ここからは整体院のホームページに載せたいコンテンツについて、紹介いたします。
1.整体院について|特徴やコンセプト
整体院についての概要は、ホームページにおいて必須項目です。お客様がどういう整体院なのかを把握できなければ、来院に繋がりません。
整体院の特徴やコンセプト、強みなどを伝えることで、ターゲット層に来院してもらいやすくなります。ほかのコンテンツについても概要と統一感を持たせると、整体院の特徴が伝わりやすいです。
2. 施術内容・メニュー
どういった施術を行い、どのようなメニューがあるのかについてもホームページに載せる必要があります。
施術内容やメニューはお客様がとくに気になる部分といえるため、施術の様子の写真を載せるなど、わかりやすくするとよいでしょう。整体院の強みやコンセプトに基づいたメニュー作りがポイントです。
定番のメニューはもちろん必要ですが、それ以外にもターゲット層に刺さりやすい施術内容やメニューも検討します。近隣の競合院との差別化ができるメニューがあると、より効果的です。
3. 整体師・スタッフ紹介|写真も利用
新規のお客様が整体院を探す際に、どのような整体師・スタッフがいるかも気になるポイントです。とくに整体院はお客様との距離が近いため、整体師やスタッフの姿が見えているほうが、お客様は親しみを感じられ来院しやすくなります。
整体師やスタッフを紹介する際は写真を利用し、お客様に安心感をもってもらえるようにしましょう。
4. 料金表
お客様とのトラブルを防ぐためにも、料金表をホームページに載せておくことは重要です。
施術メニューの料金表は最新のものをわかりやすく掲載するようにしましょう。
継続的な利用ができるかどうかも、お客様が整体院を判断するポイントのひとつです。継続利用でお得な回数券などがある場合は、リピートのお客様を呼び込めるチャンスですので、ホームページに明記しておきましょう。
5. 院内紹介|写真も利用
整体院の雰囲気を伝えるために院内の紹介をコンテンツに盛り込むようにしましょう。院内の写真が見えることでお客様は施術中のイメージができ、来院前に安心感や信頼感をもってもらえます。
競合店にないサービスや施設がある場合は、それを目当てに予約してもらえる可能性もあるため、ホームページで伝えることが大切です。
6. 症状別のページ
ホームページの利点は、ネットで検索しているお客様を呼びこめる点です。お客様が症状で検索した場合にホームページを見てもらえれば、予約に繋がります。
集客チャンスを逃さないように、症状で検索してたどり着ける症状別のページ作成が重要です。どのような施術になるのかも合わせて掲載することで、安心して予約してもらえます。
7. お客様の感想|よりイメージしやすく
どういった整体院なのかをお客様にイメージしてもらうには、施術を受けたお客様の実際の声をホームページに載せるのも効果的です。
悩みと施術内容、施術後の状態をあわせて伝えることで、施術を受けた際のイメージを持ってもらえます。同じ悩みを抱えているお客様がこの整体院に行ってみたいと思えるような内容であると、効果抜群です。信頼を失うことのないように、正しいことを載せるようにしましょう。
8. ブログ|整体院の日常を伝える
ホームページを運用する上でブログの定期的な更新は、新規のお客様の獲得やリピーターの定着において重要です。日常を掲載することで、親近感を抱いてもらえます。
ブログのなかで日々のお客様の声を伝えられる点もメリットです。ホームページが更新されている整体院は現在も活動していることがわかるため、予約にも繋がります。
9. 営業日・営業時間|完全予約制など
整体院の営業日や営業時間もホームページに掲載しておきましょう。曜日によって営業日が異なる場合は、曜日ごとの営業時間を詳しく書いておきます。
また、完全予約制の場合は、その旨もわかりやすく掲載しておきましょう。予約しやすいように、電話番号をすぐ近くに載せる、インターネットでの予約ボタンをわかりやすく表示しておくことが必要です。
10. アクセス方法
整体院までのアクセス方法がわかりづらい場合、直前で予約をキャンセルされてしまう可能性もあります。スムーズに来院してもらうためにも、ホームページにアクセス方法を載せるようにしましょう。
文字だとわかりづらいこともありますので、地図を載せるのもおすすめです。写真を使うことも有効ですが、古い写真だと道の様子が今と違っていてお客様を混乱させてしまいかねません。写真を使う際は新しい写真を使いましょう。
11. 予約方法
予約方法は、途中で挫折されないようにシンプルな手順にします。予約フォームを作る方法もあれば、SNSと連携した予約方法もあります。SNSは多くのお客様が日常的に利用していることもあり、予約してもらいやすいです。
「リザービア」という予約システムを利用すると、LINE連携予約やGoogleで予約が使えます。リザービアとの連携機能の詳細は後述しますので、気になる方はぜひチェックしてください。
ホームページ集客の成功事例を紹介
集客できるホームページを作成する理屈はわかったけれど、実際のデザインを見ないとイメージがわかないという方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、ホームページ集客に成功している整体院やSEOに取り組んでいる接骨院のホームページ事例を見ていきましょう。
AOYAMA STYLE
まずは新規のお客様がホームページを見て来院されることが多いという、整体院「AOYAMA STYLE」様の事例です。
トップ画面には、整体師の施術中の画像が背景として使われており、一目で何を強みにしているか、施術を受けることでどんなメリットがあるかが伝わるよう、簡潔な紹介文も掲載されています。
ヘッダーに配置された「アクセス」「お客様の声」「予約について」などのボタンで、お客様が知りたい情報をすぐに見つけられる工夫がされており、画面をスクロールしても常に右上に固定されている予約ボタンで、ホームページを見て予約したいと思ったお客さまを迷わず予約へと誘導できるデザインです。
AOYAMA STYLE様の成功事例は以下のページで紹介しています。
港北マッサージ 楽鎮接骨院
すでにLINE集客で成功されている接骨院「港北マッサージ 楽鎮接骨院」様は、さらに自社集客を強化するためホームページをリニューアルし、上位表示を目指してSEO(検索エンジン最適化)に取り組まれているとのこと。
ホームページのトップページには、電話番号とLINEのリンクが目立つよう上部に配置されており、「スタッフ紹介」「お客さまの声」「アクセス」など、新規のお客様が気になる情報がすぐに見られるようになっています。
さらに目を引くのは、店舗内の施設や施術メニューを紹介している、画面いっぱいの動画です。動画をスクロールすると、お店の情報をもっと詳しく知りたいと思ったタイミングで、「メニュー」「施術の流れ」などのページに誘導するリンクボタンが現れ、お客様をホームページ内に引き込む工夫がされています。
ヘッダー部分に配置された電話番号やLINEのリンクは、スクロールすると画面下部に固定されるようになっており、どのタイミングでもお客様が予約方法を探す必要はありません。
多くのスタッフを抱え、集客に成功されている港北マッサージ 楽鎮接骨院様の成功事例は、以下のページでご覧いただけます。
整体院がホームページを制作する上で気をつけたいこととは?
ホームページには記載しないほうがいいことや、やらないほうがいいことなどの注意すべき点がいくつかあります。違反が見つかった場合は罰則を受けてしまう可能性もありますので、事前に把握しておきましょう。
以下では、整体院がホームページを制作する上で気をつけたいことについて説明いたします。
1. 医療広告ガイドラインを守る
整体は人の生命・身体に関わる医療行為のため、不適当なサービスを受けた場合の損害が大きいです。そのため、ルールについては厳しく定められています。
比較優良広告や誇大広告は認められていないため、違反しないようなホームページの作成が必要です。このほかにもさまざまな医療広告ガイドラインがあるため、必ず事前に確認しておきましょう。
NGワードは置き換えて利用しよう
医療広告ガイドラインには、NG対象になってしまうワードもあります。どうしてもそのワードを使いたい場合は、ほかのワードに置き換えれば問題ありません。
「治す」というNGワードを使いたい場合は、「癒す」に言い換えるといった解決法があります。「治療」というNGワードの場合は、「施術」に置き換えることで対応可能です。
2. 複雑な仕組みは避ける|写真は多めに
ターゲット層に合わせたデザインは大切です。しかし、老若男女、誰にでもわかりやすく扱いやすいホームページを作るよう心がけることが、デザインを考える上で欠かせません。
重要なのは複雑になりすぎないことで、読みやすく、知りたいことにすぐたどり着けるようなホームページにします。写真は多めに利用するのがポイントです。
スマートフォンにも対応できるデザインにしよう
お客様はPCからだけではなく、スマートフォンでもホームページを見ます。スマートフォンでデザインが崩れることのないように、スマートフォンでも見ることができるホームページ作りが必要です。
ホームページ作成後はスマートフォンでホームページをチェックし、どう見えるか確認します。検索結果の上位表示に対応する場合は、SEO対策も欠かさずに行いましょう。
3. 更新を欠かさない|長期的な運用を行う
ホームページは作っただけで終わらせず、更新を欠かさずに行いましょう。更新がないと既存のお客様に飽きられたり、整体院が現在機能していないのではと思われたりしてしまいます。
長期的な運用を行うことを念頭に置いて、作成するようにしましょう。ホームページの作り方がわからないという人は、WordPressやGoopeなどの便利なサービスがありますので、活用してみるのもおすすめです。
ホームページとあわせて取り組みたい集客方法3選
新規集客に大きなメリットがある整体院のホームページですが、リピータ―の囲い込みにつながりにくかったり、SEO対策で上位表示できなければ効果が薄くなったりするなど、万全とはいえない側面もあります。
そこで、ホームページの施策とあわせて他の集客施策も同時に行いましょう。ここでは、ホームページとあわせて取り組みたいおすすめの方法を3つ紹介します。
1.LINE
LINEは、今や社会インフラといえるほど私たちの日常に浸透しているアプリで、幅広い年齢層の方に利用されています。このアプリを予約受付やリマインダー通知などのツールとして利用できるのが、LINE公式アカウントを使った方法です。
お店のターゲット層に関わらず利用してもらうことができ、予約方法の簡素化でリピートしやすい仕組み作りにも一役買います。
関連記事
2.Googleビジネスプロフィール
整体院を探す際、Google検索を利用するという方も多いです。Google検索で店舗のホームページやポータルサイトより上位に表示されるのが、Googleビジネスプロフィールの店舗情報。
Googleビジネスプロフィールに店舗情報を登録しておけば、Google検索やGoogleマップで整体院を探しているお客様にアピールできます。ここで表示される内容は、営業時間や店休日、店舗写真や電話番号などで、後述するGoogleで予約を活用すれば、そのままネット予約に誘導することも可能です。
関連記事
3.チラシ
比較的高齢の方を対象とした集客に効果的なのが、チラシです。集客には、まず整体院の存在を知ってもらい、親しみを感じてもらわなければなりません。
チラシは地域を絞って配布できるのがメリットで、定期的に繰り返し投函することで、単純接触効果(何度も目にすることで親近感を覚える心理)が期待でき、来院の可能性を高められます。
LINEやGoogleを活用した集客方法に比べて、コストがかかるのがデメリットです。
関連記事
まずは資料をご覧ください
ホームページからの予約もまとめて一元管理できるシステムの導入もおすすめ
LINEやGoogle、ホームページやポータルサイトなどを集客に利用する場合、予約システムと連携することでさらに集客効果を高めることができます。
特に整体院向けの機能が充実したリザービアは、整体院や美容系サロンで5,000件以上の導入実績があり、導入後集客効率が高まったというお声も多数いただいている予約システムです。
集客に活用できるリザービアの連携機能について詳しく見ていきましょう。
LINE連携予約
リピーターの囲い込みに有利なLINE公式アカウント。通常LINE公式アカウントだけの運用では、チャットでお客様とやりとりをし、予約枠の調整や台帳への記入など多くの手間がかかってしまうのがデメリットです。
リザービアと連携させることで、予約受付やリマインダー通知、キャンセル受付などが自動化できます。電話予約による効率の低下を防ぎ、お客様も好きなタイミングで使い慣れたアプリから予約できるため、予約率アップも期待できるでしょう。
関連記事
Googleで予約
Googleで予約とは、先述したGoogleビジネスプロフィールと連携して、Googleの検索結果から直接予約ができるサービスです。
リザービアと連携することで、検索結果に表示された店舗名や営業時間、電話番号などの情報とともに表示される「ウェブサイト」「ルート」などのリンクボタンと並んで、「予約」ボタンを表示させられます。
予約ボタンをクリックすれば、予約画面に遷移しわずか4ステップで予約が完了。Google検索やGoogleマップで整体院を探しているお客様に露出しやすくなる上に、予約までの導線を短くすることで予約率を高めることができます。
Googleで予約を導入後、予約数が226%アップしたというデータもあるほどです。
関連記事
予約をまとめて一元管理
LINEやGoogle、ホームページやポータルサイトなど、さまざまなネット予約方法を並行して活用することも多いでしょう。
しかしその場合、それぞれの経路から入る予約をダブルブッキングさせないような工夫が必要です。
そこでおすすめしたいのが、リザービアの一元管理機能 BMS。BMSは複数のポータルサイトやホームページ、Googleなどの予約を一つの画面で管理できます。
もちろんそれぞれの予約枠は自動で調整されるため、ダブルブッキングする心配はいりません。また複数のスタッフを抱える整体院の場合、この機能を使うことでシフトの自動更新もできるため、ポータルサイトなどのスケジュール更新や指名スタッフの休日に予約が入った際のキャンセル処理などの手間を省き、業務効率化に役立てられるでしょう。
関連記事
集客につながるホームページを作ろう
整体院のホームページはお客様の知りたい情報をわかりやすく掲載することが大切です。また、ターゲット層を意識したホームページにするなど、ほかの整体院との差別化を図ることも忘れてはいけません。
効果的なホームページは集客にも役立てられるので、重要なツールです。また集客経路の確保には、ホームページ以外の施策も行なわなければなりません。特にネット予約が主流の昨今では、LINEやGoogleなどのサービスを利用するのがおすすめです。
ホームページやLINE、Googleなどから予約を効率よく受付けるには、予約システムのリザービアと連携させることで、集客の効果を高めることができます。
整体院の魅力を伝えるホームページを作成するとともに、さまざまな集客施策を実施し、繁盛する整体院を目指しましょう。