Googleビジネスプロフィールでできること6選!メリットや活用方法を徹底解説

Googleビジネスプロフィールでできること6選!メリットや活用方法を徹底解説
公開日
更新日

Googleビジネスプロフィールは、Google上に自分の店舗情報を項目ごとに掲載できる機能です。しかし、Googleビジネスプロフィールを活用した経験がなく、具体的な仕組みやできることについて知らないという方も多いでしょう。

そこでこの記事では、Googleビジネスプロフィールの概要やメリット、できることや登録方法について解説します。また、便利な連携機能を利用できるサービスについても紹介しているので、機能を有効活用したい方は参考にしてください。

Googleからの予約を増やしたい方
Google検索・マップから
直接予約が完了します
Googleで予約
\無料!1分で完了/
Googleで予約の資料請求をする

Googleビジネスプロフィールとは

Googleビジネスプロフィールとは

Googleビジネスプロフィールは、Googleの検索結果に店舗の最新情報やお知らせを表示する便利な機能です。最新情報・イベント・特典・商品などの項目に必要な情報を入力して投稿することで、Google経由で訪れたユーザーに対して店舗情報をアピールできます。投稿にはテキストだけでなく、動画や画像などのメディアも利用可能です。

Googleビジネスプロフィールに登録した店舗情報は、Googleマップや検索結果の上部、または右側など、目立つ位置に表示されます。表示される場所はパソコンやスマホといったデバイスによって異なりますが、検索結果のなかでも特に見やすい場所に動画や画像と一緒に掲載されるのが特徴です。

Googleビジネスプロフィールのメリット

Googleビジネスプロフィールのメリット

Googleビジネスプロフィールを活用すると、店舗にはどのようなメリットがあるのでしょうか? この章では、具体的なメリットについてお伝えします。

1.無料で店舗をアピールできる

Googleビジネスプロフィールは、アカウントを作成して、マイプロフィールから情報入力することで、店舗が伝えたい情報を完全無料で伝えられるのが魅力です。

店舗のPR手段としては、チラシの配布やWeb広告、動画広告などがありますが、どれも印刷・広告手数料などがかかってしまいます。

しかし、Googleビジネスプロフィールを活用すれば、最新の営業時間やメニュー・イベント・キャンペーン情報などをGoogleの検索結果に無料で掲載して、店舗をアピールできるのです。

2.ユーザーの目にとまりやすい

Googleビジネスプロフィールに投稿した情報は、ユーザにとって見やすい位置に表示されるのがメリットです。ユーザーの目にとまりやすいため、視認性が高く競合店舗に差をつけられます。たとえば、ユーザーが店舗名やサービス、地域で検索すると検索結果やGoogleマップの目立つ位置に店舗情報が表示されアピールできます。わざわざ店舗のWebサイトを作成しなくても、Google上で店舗情報を伝えられるのが魅力だといえるでしょう。

3.店舗の雰囲気を伝えられる

Googleビジネスプロフィールは、動画や画像なども投稿できるのが特徴です。店舗の雰囲気が伝わる外装や内装、特徴的な商品・設備などを表示できます。

動画・画像だけでなく、ユーザーからのリアルな口コミも掲載できるので、文字情報だけでは伝わりにくい雰囲気や設備、実際のユーザーから寄せられた情報が一目でわかり、新規顧客の獲得にも役立つでしょう。

Googleビジネスプロフィールでできること

Googleビジネスプロフィールでできること

Googleビジネスプロフィールでは、どんなことができるのでしょうか?この章では、Googeビジネスプロフィールができる6つのことを解説します。

同機能が実際にどんなことができるのか知りたい方は、参考にしてみてください。

1.店舗の基本的な情報を掲載できる

Googleビジネスプロフィールの最も基本的な機能は、店舗の基本的なビジネス情報を掲載できる点です。具体的には、下記のような情報を登録できます。

  • 店名
  • 営業時間・営業日(休業日)
  • 電話番号
  • 住所
  • 公式サイト

予めGoogleビジネスプロフィールに店舗の情報が掲載されていた場合は、正確な情報に修正しましょう。これらの情報以外には、メニューに写真を添えて登録することも可能です。

2.予約を受付受注できる

Googleビジネスプロフィールには予約ボタンを配置できるため、手軽に予約を受け付けられます。また、公式サイトではなく、外部の予約システムにつなぐことも可能です。

Googleで見つけた気になるお店をすぐに予約できるので、ユーザーが店舗を予約する際の利便性が非常に高く、結果として新規顧客数の増加も期待できるでしょう。

「Googleで予約」の始め方や設定方法を詳しく解説したのが、以下の記事です。美容業界のみならず、さまざまな業種で利用できるサービスです。気になった方は、ぜひ記事をチェックしてください。

関連記事

3.最新情報を発信できる

Googleビジネスプロフィールの特徴は、店舗が伝えたい最新情報を投稿することで、ユーザーにいち早く情報を伝えられるのが魅力です。

とくに店舗が期間限定のイベントやキャンペーンを行って、集客につなげたいと考えている際には、最新情報を迅速に通知できる機能として活躍するでしょう。

4.口コミの掲載や返信ができる

Googleビジネスプロフィールに登録すると、寄せられた口コミに対して、店舗のアカウントとして返信できる機能があります。高評価の口コミに対しては感謝の言葉を残し、厳しいご意見の口コミに対しても真摯に対応することで、信頼獲得につなげられるでしょう。

口コミを残したお客様からの印象が良くなり、そのやりとりを見た他のユーザからの評価も上がれば、店舗としての口コミ・評判アップ、集客性のアップが期待できます。

5.簡易的なWebサイトを作成できる

Googleビジネスプロフィールには、簡易的なWebサイトを作成する機能があります。電話番号や営業時間、公式ホームページなど、登録した情報をもとにマルチデバイスに対応したWebページを作成してくれます。

HTMLやCSSを用いてページを微調整することはできませんが、手軽にWebページを作成してくれるのは便利な機能です。

6.ユーザーの反応を分析できる

Googleビジネスプロフィールでは、閲覧数や検索ボリューム、クリック数、お問い合わせの数など、投稿内容に対するユーザーの反応を分析できる機能があります。

投稿内容に対するユーザーの反応を見ることで、どのような広告や投稿内容を打ち出すべきなのかを考え、より反応の良い投稿内容について検討できるでしょう。

集客でお悩みならGoogleビジネスプロフィールがおすすめ

集客でお悩みならGoogleビジネスプロフィールがおすすめ

「集客に悩んでいる」という店舗経営者の方は、多いのではないでしょうか。Googleビジネスプロフィールは美容系サロンの集客だけでなく、さまざまな業種の集客に活用できます。

業種ごとにGoogleビジネスプロフィールを活用した集客方法についてお伝えします。ぜひ集客力アップの参考にしてください。

整体院の集客

整体院の効果的な集客方法として5つポイントがあります。

  • 明確なターゲット設定
  • 独自の強みをアピール
  • 休眠顧客の活性化
  • 口コミの活用
  • 技術力の向上

具体的な集客方法としておすすめなのが、SNS・ホームページ・ブログ・チラシ・Googleビジネスプロフィールの活用・看板などです。大切なのは一つの集客方法だけに依存せず、複数の施策を実行すること。施策実行後は、データに基づいた効果検証をしましょう。

整体院の集客についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてください。

関連記事

ネイルサロンの集客

ネイルサロンの集客方法は、以下の3つに分類できます。

  • SNSの活用
  • インターネットの活用
  • オフライン施策

インターネットを活用した施策としておすすめなのが、Googleビジネスプロフィールです。検索から広く集客できるのが魅力といえるでしょう。

各施策を成功させるポイントは、ターゲットの明確化・競合他店との差別化・顧客の声の活用の3点です。すべての施策を同時に始めるのではなく、優先順位をつけて取り組んでみてはいかがでしょうか。

ネイルサロンの集客について、専門家が監修した記事がこちらです。ぜひ集客の参考にしてください。

関連記事

理容室・バーバーの集客

理容室・バーバーの集客力アップには、MEO(Map Engine Optimization)対策が効果的です。MEO対策とは、Googleマップでの検索結果で上位表示を目指す施策のことで、主にGoogleビジネスプロフィールを活用して実施します。

理容室やバーバーは「近くの理容室」などの地域検索が多いため、MEO対策との相性がよいといえます。Googleビジネスプロフィールを活用した、理容室やバーバーの効果的な集客施策は以下のとおりです。

  • 店舗情報を正確に記載
  • 関連ワードを意識した情報掲載
  • 店舗の外観やメニュー画像
  • サービス内容を詳細に登録
  • 口コミ対策

地域密着型のビジネスである理容室・バーバーの集客について以下の記事で詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

関連記事

エステ・美容室などサロンの集客

エステ・美容室などサロンの集客におすすめなのが、Googleから予約できる機能です。「Googleで予約」とは、Google検索やGoogleマップから直接予約できるサービスの一つ。サロン側にとってのメリットは、顧客の予約のしやすさ向上と、クーポンサイトへの依存度低下があります。

Googleで予約機能を導入するには、Googleビジネスプロフィールの設定・対応する予約システムの導入が必要です。また、導入時は予約システムの利用料がかかる点と、顧客側もGoogleアカウントが必要となる点に注意してください。

エステ・美容室などのサロンの集客におすすめな機能「Googleで予約」について、下記の記事で登録方法などを解説しています。ぜひチェックしてください。

関連記事

Googleビジネスプロフィールの登録方法

Googleビジネスプロフィールの登録方法

Googleビジネスプロフィールのメリットや機能性について知った上で、Googleビジネスプロフィールの具体的な登録方法について見ていきましょう。

1.Googleアカウントを作成し、ログインする

まずはGoogleアカウントにログインし、Googleビジネスプロフィール公式ページから「今すぐ開始」ボタンをクリックし、店舗に関する詳細情報を登録していきます。

まだGoogleアカウントをもっていない方は、アカウントを作成しなければなりません。

引用元
Googleビジネスプロフィール:公式ページ

2.ビジネス情報を入力する

Googleに店舗情報がある場合は、自社の情報を検索・登録します。店舗情報がない場合は、ビジネスプロフィールのマイページで、下記のビジネス情報を一から入力し、登録していきます。

  • ビジネス名(店舗名)
  • ビジネスカテゴリ(レストランやサロンなど)
  • 住所(店舗・オフィスなど)
  • 連絡先(電話番号・公式サイトなど)

これらのビジネス情報を入力したら、仮登録は完了です。

3.オーナー確認をする

最終的にビジネスオーナーであることを確認するための作業が必要です。ビジネスプロフィールの内容やビジネスカテゴリによって、下記のような確認方法があります。

  • 登録住所に郵送でハガキが届く
  • 登録電話番号に自動電話がかかってくる
  • 登録したメールアドレスにメールが届く
  • 電話番号宛にテキストメッセージが届く

ただし、基本的には、ハガキの郵送による確認方法がほとんどです。それぞれの方法で届いた確認コードを入力したら、オーナー確認が完了します。

オーナー確認が完了するまでは、Google上にビジネスプロフィールは表示されません。

Googleビジネスプロフィールの登録方法について、下記の記事でさらに詳しく解説しています。「まずは登録する内容の詳細が気になる」という方は、ぜひ記事をチェックしてください。

関連記事

リザービアでGoogleビジネスプロフィールをもっと便利に使おう

リザービアでGoogleビジネスプロフィールをもっと便利に使おう

美容室やサロンの予約に特化したシステムである「リザービア」は、予約に役立つ機能が充実しているだけでなく、Googleビジネスプロフィールとの連携機能もあります。

リザービアと契約していれば、追加料金無しでGoogleビジネスプロフィールでの予約機能「Googleで予約」や、アカウント連携による自動投稿機能も使用可能です。

この章では、リザービアの便利な連携機能について見ていきましょう。

Googleビジネスプロフィールの情報を手軽に編集

リザービアは、Googleビジネスプロフィールと連携し、手軽に店舗情報を更新可能です。リザービアの管理画面で編集した内容が、Google上に反映されます。

リザービアとGoogleビジネスプロフィールを連携すれば、自動投稿が可能になります。あらかじめ投稿する内容を入力しておけば、忙しい日でも店舗のセールや最新情報を広く告知できる便利な機能です。Googleビジネスプロフィールに投稿する機能については、下記の記事を参考にしてみてください。

関連記事

Googleビジネスプロフィールからの予約を受付、管理

Googleビジネスプロフィール上に予約ボタンを設置し、手軽に予約受付・管理できる機能も使えます。予約情報もリザービアで一元管理できるので、店舗にとっても、お客様にとっても利用しやすいシステム性が魅力だといえるでしょう。

Googleビジネスプロフィール×リザービア導入事例:ヘアサロンAmeri Love Hair(アメリ ラヴ ヘアー)様

東京二子玉川と千葉県柏市でヘアサロンやまつげエクステサロンを展開する株式会社Essence of Life様。ファミリー層をターゲットに、丁寧な施術と説明を心がけています。
同社は「リザービア」を導入し、Googleビジネスプロフィールと連携することで、クーポンサイトへの依存度を大幅に低減。特に柏店では広告費用を60%削減することに成功しました。
「リザービアはシステムのサポート体制が充実しており、Google連携の設定や問い合わせへの対応も迅速」と代表の白木真人様はおっしゃっています。
以下は、ヘアサロンAmeri Love Hair(アメリ ラヴ ヘアー)様のインタビュー記事です。

関連記事

Googleビジネスプロフィール×リザービア導入事例:アイラッシュサロン SENSES annex様

東京都八王子市の人気アイラッシュサロンSENSES annex様では、「リザービア」を活用し、業務効率化と顧客満足度向上を実現しました。リザービアとGoogleの連携で直接予約が可能となり、集客力が強化されています。

特にBMS機能により予約の一元管理が可能になり、煩雑な作業が大幅に軽減できたのがポイントです。技術力と顧客ニーズに応じたサービス提供でリピート率を高め、長期的なサロン運営を成功させています。

アイラッシュサロンSENSES annex様のインタビュー記事はこちらです。長くサロンを続ける秘訣などもお聞きしていますので、興味のある方はぜひご覧ください。

関連記事

Googleからの予約を増やしたい方
Google検索・マップから
直接予約が完了します
Googleで予約
\無料!1分で完了/
Googleで予約の資料請求をする

Googleビジネスプロフィールを集客に活用しよう

Googleビジネスプロフィールを集客に活用しよう

Googleビジネスプロフィールは、完全無料ではじめられ、ユーザーの目に留まりやすい場所に掲載でき、店舗の雰囲気を動画や画像で効果的に伝えられるのがメリットです。

Googleビジネスプロフィールをうまく活用したいなら、契約者なら無料で連携機能を利用できる、美容サロンに特化した予約システム「リザービア」を使うのがおすすめ。

ビジネスプロフィールを有効活用して、店舗の集客や新規顧客獲得を目指しましょう!

Reservia資料請求フォーム

名前を決めていない場合は未定と入力してください

リピート予約を増やし、集客コストを減らす

説明を聞きたい方もこちらからご相談ください