出張ネイルを始めるには?|費用や必要なものなど徹底解説!

出張ネイルを始めるには?|費用や必要なものなど徹底解説!
公開日
更新日

「ネイリストとして今の働き場所は好きだけれど独立してみたい」「出張ネイルに必要なものや働き方について知りたい」このように感じている方も多いのではないでしょうか。

そのような悩みや疑問を感じている方に向けて、出張ネイルの働き方や必要なもの、集客につなげるためのポイントについてご紹介します。

LINE連携予約
  • サロンのリピート率を増やしたい
  • クーポンサイトを脱却したい
  • LINEでの予約管理が大変
  • 予約はリザービアで一元管理


無料
かんたん30秒で資料請求

出張ネイルとは?|出張型にも種類がある!

出張ネイルとは?|出張型にも種類がある!

出張ネイルとは、働く場所を固定しないネイリストのことです。出張ネイルには個人訪問型・店舗提携型・イベントブース型の3種類の働き方があります。ここからは、3つの働き方について1つずつご紹介します。

1)個人宅訪問型

出張ネイルの働き方の1つ目は、個人宅訪問型です。個人宅訪問型とは、お客様のもとへ直接出向き、施術をおこなう働き方のことです。交通費や場所代は、施術費用に含まれているため、基本的に費用はかかりません。

とはいえ、お客様からの指定場所によっては、移動が大変だったり施術時の体制に苦労したりなど大変な面もあります。

個人宅訪問型を依頼する方の多くは、育児中や介護中など外になかなか出にくい方、サロンの雰囲気に苦手意識を感じている方です。

2)店舗提携型

店舗提携型は、美容院の片隅を借りたりリラク系サロンの片隅を借りたりなど別の店舗を間借りさせてもらう働き方です。最近は、出張ネイルに限らず、美容室やエステティシャンなどの間でも増えています。

料金相場は1時間1,000〜2,000円の場所が大半。店舗提携型は、設備やサポートが充実しているところが多く、資金はなくても独立したいと感じている方にもおすすめの働き方です。

3)イベントブース出店型

イベントブース出店型は、ショッピングモールや駅ビル内などのイベントブースに出店するタイプの働き方です。ショッピングモールや駅ビル内は人の出入りも激しいため、様々なお客様の施術をおこなえます。そのため、仕事をしながら経験を積みスキルアップが可能です。

イベントブース出店型は集客力にも期待できるため、お客様がなかなか付かないと悩んでいる方におすすめです。

出張ネイルのメリットとデメリット

出張ネイルのメリットとデメリット
ここまで、出張ネイルの概要や3つの出張型についてご紹介しました。次に、出張型ネイルのメリットとデメリットについて解説します。

出張ネイルのメリット

出張ネイルのメリットは以下のとおりです。

  • 初期費用が安く抑えられる
  • 働く場所や時間に縛られない
  • 副業として始めやすい

出張ネイルは、働き方や場所を問わないため、初期費用が安く抑えられます。そのため、資金がないと独立を諦めかけている方にも、始めやすい職業です。家賃や光熱費もかからないため、ランニングコストも抑えられます。

また、働く場所や時間に縛られないため、自分のペースで仕事を進められます。時間がない主婦や正社員の方でも片手間で始められることは、出張ネイルの魅力といえるでしょう。

出張ネイルのデメリット

出張ネイルのデメリットは以下のとおりです。

  • 収入が不安定になる
  • 時間や場所に制限が起こる
  • 集客が大変
  • 荷物が多く、移動が面倒

出張ネイルは固定給での支払いがないため、お客様を自分で獲得しなければ収入が発生しません。そのため、毎月安定した収入が獲得できるようになるまでが大変です。

また、集客も一から自分でおこなう必要があります。出張ネイリストが増えているなか、単にSNSを開設したからといって集客できるわけではありません。集客のための戦略を練り、お客様の獲得をおこなう必要があるため、かなり大変です。

また、出張ネイルの場合、お客様の指定場所が自分の家から遠いと移動時間がかかります。移動時間がかかると1日にこなせる件数も減少するため、効率的に収入をあげられません。さらに、持ち運ぶ荷物が多ければ多いほど、移動が面倒に感じます。

これらのデメリットを解消するためにも、徹底的なスケジュール管理をおこないましょう。

出張ネイルを始めるときに必要なもの|必要最低限を5つ紹介!

出張ネイルを始めるときに必要なもの|必要最低限を5つ紹介!
出張ネイルをはじめる際、最低限下記の5つは準備しておきましょう。

  • 施術用の道具
  • 衛生用品
  • 手元用証明
  • 持ち運び用のバッグや電源類
  • 集客用ツールや予約管理システム

あらかじめ必要になるものを理解しておくことで、スムーズに出張ネイルを始められます。1つずつご紹介しますので参考にしてください。

1)施術用の道具

出張ネイルを始める際、施術用の道具の準備が必要です。様々な種類のネイル用品を持っていると、お客様のニーズに応えやすいため、持ち運びに特化していて種類が豊富なものを選びましょう。また、施術に使用するニッパーやLEDライトなどサロンと環境が変わらないくらい設備をそろえる必要があります。

なぜなら、お客様はクオリティの高いネイルを希望しているからです。せっかく依頼してくれたお客様を後悔させないためにも、施術道具にはこだわりましょう。

2)衛生用品

出張ネイルでは、衛生用品も用意しましょう。なぜなら、施術時に小さなごみや汚れ、傷が発生する恐れがあるからです。そのため、パーテーションやアルコール、清潔なタオルなどを持参しておきましょう。

個数は、施術を受ける人数分で問題ありませんが、イレギュラーが発生するケースがあるため、余裕をみて少し多めに持参すると良いでしょう。

特に個人宅出張の場合は、お客様の自宅でネイルをおこなうため、汚したまま帰ることがないように簡易的な掃除用品なども準備しておくのが大切です。

3)手元用照明

出張ネイルをおこなう際、必ずしも明るい場所で施術できるとは限りません。部屋が十分に明るかったとしても光源の位置によっては手元が暗くなることもあります。できるだけ手元を明るくするためにも、小型ライトスタンドを持参しましょう。

ライトスタンドの色味が暖色系になってしまうと、ネイルの色と同化してしまい、本来の色が確認しにくくなります。持ち運べるサイズのものを選ぶのはもちろん、色味まで意識して準備しましょう。

4)持ち運び用のバッグや電源類

出張ネイルをおこなう際、持ち運び用のバッグや電源類があると、施術までの移動や施術準備がスムーズに進みます。先述した通り、必ずしも施術環境が整っているとは限りません。また、荷物を大量に置けるスペースが十分にないこともあります。

そのため、コンパクトなカバンを準備し、コードが足りないといったことを防ぐためにも2mほどの延長コードを準備しましょう。

また、イベントブースなどで出張ネイルをおこなう際、電源が用意されていないケースも多々あります。事前にポータブル電源を持参し、電気の確保をおこないましょう。

5)集客用ツールや予約管理システム

出張ネイルをおこなう際、集客用ツールや予約管理システムを用意する必要があります。集客用ツールとしておすすめなものは、情報をリアルタイムに発信できるSNSやLINE公式アカウントです。

自身の内容を簡単に発信することができ、お客様との連絡もスムーズにおこなえるためとても便利です。

また、予約の管理もSNSやLINE公式アカウントでできる場合もあります。もし、SNSやLINE公式アカウントを作りたくない場合は、出張ネイルの登録サイトに登録し、お客様からの連絡を待つといった手段もあります。

出張ネイルを始めるときに持っていると便利なもの3つ!

出張ネイルを始めるときに持っていると便利なもの3つ!
ここまで、出張ネイルを始める際に必要最低限必要になる5つのものについてご紹介しました。ここからは、必須ではないが持っていると便利なものを3つご紹介します。

  • ネイリスト検定などの資格
  • 移動用の車の確保
  • 体力、身体の柔軟性、健康管理

それぞれ、準備は時間がかかりますが、持っておくと出張ネイルが快適におこなえます。1つずつ順番に見ていきましょう。

1)ネイリスト検定などの資格

出張ネイルをおこなう際、ネイリスト技能検定やJNAジェルネイル技能検定試験などの資格を持っていると集客時に有利に働きます。

なぜなら、お客様は資格を持っているネイリストや、実務経験豊富なネイリストに施術してもらいたいと感じているからです。特に、駆け出しのころは資格を持っているだけで信用してもらえる場合もあります。

ネイリストの国家資格はありませんが、ネイリスト技能検定やJNAジェルネイル技能検定試験などの民間資格であっても信頼度を担保できます。他ネイリストと差別化するためにも、資格を取得しましょう。

2)移動用の車の確保

出張ネイルでは、移動用の車があれば移動時間の削減や行動範囲を広げることにも繋がります。また、持参荷物が多いネイル出張では、移動用の車があるだけで持ち運びが楽になります。とはいえ、車を購入したり免許取得したりなど車の確保は簡単なことではありません。

しかし、移動用の車があれば効率的に収入を安定させたり、お客様が付きやすくなったりと良いこともあります。これから本格的に出張ネイルをおこないたい方は、資金に余裕が出てきたタイミングで移動用の車の確保を検討しましょう。

3)体力、身体の柔軟性、健康管理

便利なものではありませんが、体力や身体の柔軟性、健康管理は出張ネイルで必須です。施術場所によっては、無理のある体制で施術する恐れがあります。その際、体力や柔軟性がないとすぐに身体を痛めてしまい、出張ネイルどころではなくなってしまう場合も。

日常的にストレッチを取り入れたりジムに通ったりして体力と柔軟性を高めましょう。

出張ネイルだけではありませんが、健康管理にも注意が必要です。特に、出張ネイルの場合、近くに子供がいる環境で施術をすることもあります。もし、体調を崩しているなか施術をおこなってしまえば、うつしてしまうかもしれません。

せっかく入った予約をキャンセルしないといけなくなることにも繋がるため、日頃から健康管理を徹底しましょう。

出張ネイルに向いている人とは?

出張ネイルに向いている人とは?

出張ネイルに向いている人は以下のとおりです。

  • 計画的にスケジュール管理できる
  • バイタリティがある
  • 隙間時間を出張ネイルの時間に充てたい
  • フルタイムでサロン勤務が難しい
  • 好奇心が旺盛
  • フットワークが軽い

上記のような方は出張ネイルに向いています。簡単にできる仕事ではない分、自由度が高く将来性もあるため、興味がある方はこれを機に出張ネイルのスタートを検討しましょう。

出張ネイルのことをアピールして集客に繋げるには?

出張ネイルのことをアピールして集客に繋げるには?
自分自身をアピールして集客につなげるためには以下の方法があります。

  • SNSを使用し、自分の存在を知ってもらう
  • ネイルチップを作りハンドメイド売買のサイトで出品したり美容室に飾ってもらったりする
  • ホームページ作成をおこない、プロフィールや実績などを掲載

自分自身をアピールして集客につなげるためには、信頼してもらうことが重要です。

なぜなら、お客様は「家に入れても大丈夫か」「どんな人がくるのだろうか」などの不安があるからです。そういったことを少しでも解消させるために、SNSやホームページを使用しましょう。

また、ネイルチップを作って営業をかける方法もあります。ホットペッパーなどの予約管理システムに登録するなど様々な方法もあるため、自分なりの集客を模索してみましょう。

インスタ連携予約
  • 指名予約を増やしたいネイリスト
  • インスタグラムで集客したい方
  • DMでのやりとりが面倒と感じている方
  • 予約はリザービアで一元管理


無料
かんたん30秒で資料請求

出張ネイルは気軽に手軽に始められる!集客もひとりでできて自由時間を有効活用!

出張ネイルは気軽に手軽に始められる!集客もひとりでできて自由時間を有効活用!
今回は、出張ネイルの働き方や必要なもの、集客につなげるためのポイントについてご紹介しました。出張ネイルは、ネイルの知識や技術さえあれば誰でも始めやすい働き方の1つです。

育児で時間が取れない、本業が忙しいなど時間に余裕がない方でも始めやすいため、興味がある方は本記事を参考にし、出張ネイルを始めてみましょう。

Reservia資料請求フォーム

導入実績

大手サロンから個人サロンまで
5,000店以上の導入実績があります。

名前を決めていない場合は未定と入力してください
半角数字・ハイフンなしで入力してください
一番あてはまるものをお選びください

\1分で完了!リピート率アップを実現/

説明を聞きたい方もこちらからご相談ください

PAGE TOP