整骨院や接骨院で柔道整復師として活躍している人はたくさんいます。柔道整復師はどのくらいの収入を得ることができ、しっかり儲かるのでしょうか。近年の業界の動向を押さえるとともに、整骨院・接骨院が儲かる仕組みの作り方について学びましょう。
- 無料掲載のGoogleマップで集客
- 近隣店舗より目立つ予約ボタン表示
- リザービアご契約者様なら無料で利用可能
- 予約はリザービアで一元管理
目次
整骨院・接骨院は儲かるの? 業界の現状を紹介
実際のところ、整骨院や接骨院は儲かるのでしょうか。まずは業界の現状を押さえましょう。
関連記事
施術者&施術所の数は増加中!
施術を行う柔道整復師の就業者数は増加の一途をたどり、「令和2年衛生行政報告例」によると、50,428人(2010年)から75,786人(2020年)に、10年間で約25,000人も増えています。
さらに、施術院の出店数も37,997店(2010年)から50,364店(2020年)に増加。施術者と施術所がともに増えていることから、供給過多の状況です。
引用元
就業あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師及び施術所|厚生労働省
廃業する院も少なくはない
施術者や施術院が増えていく一方で、廃業する院も少なくありません。「整骨院・療術・マッサージ業者」の廃業数は、38件(2015年)以降過去最多を更新し続けながら3年連続で増加し、ついに85件(2018年)に至りました。
長引くコロナ禍の影響もあり、大規模な負債を抱えて倒産したチェーン店も存在します。
引用元
整骨院・療術・マッサージ業者の経営実態調査|帝国データバンク
倒産速報記事 株式会社MJGなど2社|帝国データバンク
柔道整復師の月給・年収はどれくらいなの?
ハローワークの求人データの統計から算出された、令和4(2022)年度の柔道整復師の月給は、26.3万円でした。さらに、「令和4年賃金構造基本統計調査」の結果をもとに出された年収は、443.3万円と公表されています。
なお、「柔道整復師」といっても収入の幅は広く、低い場合は300万円前後、成功すれば1,000万円以上というケースもあります。開業する場合でも、1人経営なのかスタッフを雇うかという点や、どのくらいの売上・利益率があるかなどによって大きく差が出るでしょう。
引用元
柔道整復師 – 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))
儲かりにくいと言われている理由とは?
施術院業界は、儲かりにくいと言われています。上記で伝えた、競合が増えて供給過剰になっているという点以外にも、以下のような理由があります。
- 保険での収入には限界がある
- 集客につまずく
- 経営の知識がないと安定した運営が難しい など
せっかく開業したのに続かなかった、ということのないように、ポイントを押さえて経営することが大切です。
整骨院・接骨院で儲けることはできるの?
儲かりにくいとされる整骨院や接骨院ですが、しっかりと売上を伸ばしている院もたくさんあります。そのためには、スキルを磨くとともに、儲かる仕組みを作り上げることが必要です。次章で詳しく説明しましょう。
整骨院・接骨院が儲かる仕組みとは? 8つのポイントを紹介
前章の内容を踏まえた上で、ここからは、整骨院や接骨院が儲かる仕組みを作るためのポイントを紹介します。
1. 院の強みを決める|コンセプトを打ち出す
自院が提供する施術や理念など、武器になる部分を見つけ、コンセプトを明確に定めましょう。強みを明らかにすることで、磨くべきスキルや院経営の方向性なども決まります。
ただし、必要以上にアピールしすぎる誇大広告や過剰な演出は違法になる恐れもあるため、宣伝には十分な注意が必要です。
2. ターゲットを決める|呼び込みたい層を明確に
前項の内容と合わせて、どんなお客様に来院してほしいのかを決めることも大事です。ターゲット層を明確にすることで、どんなアプローチが効果的かを考えやすく、集客しやすくなるでしょう。
3. メニューを見直す|自費診療を取り入れる
1と2に基づき、状況に応じてメニューの見直しを行いましょう。今あるメニューは自院の強みを発揮できるものか、ターゲットにとって魅力的かなどをチェックし、沿っていない場合は考え直す必要があります。
施術の幅を広げるには?
施術の幅を広げることで、お客様の満足度も上がりやすくなります。そのため、保険での施術のみを取り扱うのではなく、自費診療を取り入れることが大切です。競合との差別化を図れるおすすめの自費メニューには、以下のようなものがあります。
- 骨盤矯正
- リラクゼーション(リフレクソロジー・カイロプラクティック・もみほぐしなど)
- パーソナルトレーニング
- 鍼灸(※「はり師」や「きゅう師」の国家資格が必要) など
いずれも柔道整復師が持つ知識や技術が役に立つメニューなので、ぜひ検討してみてください。
4. サービスの再現性を高める|スタッフ全員が提供できるように
施術や接客の際、対応するスタッフによって内容が異なっては、お客様に満足してもらいにくくなるでしょう。そのため、できる限り画一的なサービスを提供することが大切です。
院長も従業員も同じレベルのサービスを実施できるように、研修や教育を行い、再現性を高めましょう。
5. 経営について学ぶ|顧客情報の分析
きちんと生き残れる施術院を経営するために、経営者として院を運営する方法を学ぶことも重要です。売上や利益率など、経営に必要な知識を習得しましょう。
また、顧客情報を分析して客単価やリピート率などを算出し、問題点や改善点を見出して適切な施策を実施する手腕も求められます。
6. 顧客満足度を上げる|接客スキルの強化
カウンセリングや施術を行う際に、コミュニケーション能力は欠かせません。接客スキルを磨き、悩みをしっかり聞く、信頼関係を築けるようにするなど、施術以外の部分でもお客様に満足していただけるようにすることが大切です。
また、施術が終わったあとも、症状や施術に対する説明・アドバイスなどのアフターフォローをしっかりと行いましょう。口コミなどで頂いた意見に、真摯に対応することも必要です。
7. 集客方法を見直す|ターゲットに合った方法を選ぶ
1で定めたコンセプトや2で決めたターゲットに合わせて、現在の集客方法を見直すことも必要になるかもしれません。
ターゲットが興味を持ちそうなアピールポイントを考える・SNSを活用する・チラシを配布するなど、5で行った顧客分析ともあわせてマーケティングを実施しましょう。
予約しやすくする|予約システム導入
集客と同時に、予約への導線を作ることも重要。そこで、インターネットで自動で予約の受付・管理ができる、予約システムを取り入れてみませんか。整骨院や接骨院で導入するメリットは、以下のような点です。
- 24時間予約受付できて機会損失を防げる
- 電話予約のように施術中に手を止めなくて済む
- 自動管理のためスタッフの業務負担を軽減できる など
関連記事
新規客を獲得する
前でも触れたように、自院のターゲットとなる新規客を獲得するためには、ターゲットにマッチする集客方法を選ぶことも大切です。
予約システム「リザービア」には、「LINE連携予約」や「Googleで予約」といった機能があります。
「LINE連携予約」は、自院のLINE公式アカウントとリザービアを紐づけることができ、お客様に友だち登録してもらうと、LINEから予約の受付・変更・確認などをしてもらうことが可能に。お知らせや限定クーポンの配信などもできます。
「Googleで予約」は、Googleの検索結果に表示された自院のGoogleビジネスプロフィールから、ダイレクトに予約を入れてもらうことが可能です。
関連ページ
Googleで予約
リピート率向上を目指す
6とも関連しますが、新規客の集客だけでなく、顧客満足度を高めてリピート率をUPすることも大切です。
リザービアには、アフターフォローにも使える「メッセージ自動配信」や、クーポン付きのDM送付ができる「顧客管理」の機能があるので、リピーターの獲得に向けた施策として活用してみてください。
関連ページ
8. 院内を見直す|清潔感と通いやすさ
院内の清潔感や、接客でお客様に与える印象なども大切です。掃除が行き届いているか・衛生面に問題はないか・来店しやすい雰囲気かなどの点をチェックし、お客様がまた来たくなるような院づくりを心がけましょう。
リザービアなら導入後のフォローも万全!
リザービアには、前述した内容以外にも、整骨院・接骨院の経営や集客を助ける機能がたくさんあります。
さらに、導入前の相談対応はもちろん、導入後にも研修やフォローを行っており、運用時の困りごとや不安をサポートする体制も完備。また、リザービア導入店に向けて、集客や機能活用方法などのセミナーも開催しています。
- 無料掲載のGoogleマップで集客
- 近隣店舗より目立つ予約ボタン表示
- リザービアご契約者様なら無料で利用可能
- 予約はリザービアで一元管理
お客様を呼び込める院づくりを!
整骨院・接骨院では経営が厳しいという現状がありつつも、儲かる仕組みをしっかり押さえることで、繁盛する院にしていくことは可能です。リザービアは仕組みの実践を強力にサポートする予約システムなので、気になった方はぜひ資料請求を行ってみてください。
施術院のリザービア導入事例