Nailie(ネイリー)とは? 手数料や特徴を詳しく紹介

Nailie(ネイリー)とは? 手数料や特徴を詳しく紹介
公開日
更新日

「ネイリー」は、ネイルサロンを経営している人や指名を増やしたいネイリストに注目されているサービス。興味がある・利用を検討中という人も多いのではないでしょうか。しかし、利用にあたって手数料がどれくらいかかるのか、コスト面が気になるはず。

そこで、ネイリーを使う際のさまざまな手数料について詳しく解説するとともに、類似サービスとの比較も行います。

クーポンサイト掲載中・検討している方
予約を一元管理して
ダブルブッキングを防止します
さまざまな経路の予約を一元管理
\無料!1分で完了/
予約一元管理の資料請求をする

Nailie(ネイリー)とは?

Nailie(ネイリー)とは?
出所:Nailie(ネイリー)公式Webサイト

「Nailie(ネイリー)」は、ネイリストと利用したい人を結んでくれるアプリ。ネイルをしたい利用者は、登録している全国各地のネイリストのなかから好きな相手を選んで予約できます。

「ネイルサロン」単位ではなく「ネイリスト」個人で登録することができるので、個人事業主として営業している人が利用しやすい点が魅力です。

では、以下でネイリーが開発された背景を解説していきましょう。

アプリ開発の背景とは?

ネイリーが開発された背景にはどのような事情があるのでしょうか。実は、ネイリーは以下のような問題やニーズを解決するために開発されました。

ネイリストが抱えがちな問題

世の中にはすぐれた技術を持ったネイリストがたくさんいます。しかし、美容業界全体で競争が激化し、大手クーポンサイトなどで集客すると高額な掲載料や広告費が必要な場合が多いため、個人で事業を展開しているネイリストは苦労している人も多いです。

また、クーポンサイト経由での予約ではクーポンの利用により単価が下がりますし、個人経営では決済方法の選択肢をたくさん用意するのも難しいという事情があります。

このような状況を鑑み、個人で頑張っているネイリストをサポートしたいという思いから、ネイリーの開発が進められました。ネイリーは、集客も売上管理もアプリ内でおこなうことができ、クレジットカードなどでの支払いにも対応しています

お客様のニーズ

アプリ誕生の裏にあったもう1つの事情は、顧客のニーズです。上記のような事情から個人ネイリストはクーポンサイトに登録していないことも多く、自分に合ったネイリストがなかなか見つけられないという人もいました。

ネイリーのようなアプリがあれば、ネイリストの選択肢が広がり、自分がしてみたいテイスト・気に入ったデザインのネイルをしてくれるプロを見つけやすくなります。

ネイリーの掲載料・手数料はどれくらい?

ネイリーの掲載料・手数料はどれくらい?
出所:Nailie(ネイリー)公式Webサイト

実際にネイリストがネイリーを利用する場合、手数料はどれくらいかかるのでしょうか。いくつかの面から解説します。

引用元
ネイリーの利用料金について|ネイリー

掲載料|初期費用・月額費用

ネイリーでは、登録費や掲載費(月額費用)は無料です。初期費用・ランニングコストがかからないので、手軽に始められます。

予約手数料

ネイリーで費用が発生するのは、新規顧客から予約が入ったときです。予約手数料として、顧客の決済金額の30%がかかります。なお、リピーター(過去にネイリーで予約したことがある顧客)からの予約であれば、費用は発生しません

決済手数料

決済手数料は、「決済金額の3.6%+80円」です。

銀行振込手数料

売上金の振り込みは月2回行われ、振り込む際の手数料は250円です。ただし、1度の振り込み額(手数料を除いた金額)が10万円以上の場合は手数料が無料になります。

手数料をシミュレーション

上記内容をもとに、手数料のシミュレーションをしたので参考にしてください。

【例1】
客単価6,000円、予約数が30件(うち新規20件、リピート10件)の場合

売上:180,000円(6,000円×30件)
予約手数料:36,000円(6,000円×新規20件×30%)
決済手数料:8,880円(180,000円×3.6%+80円×30件)

【例2】
客単価8,000円、予約数が50件(うち新規30件、リピート20件)の場合

売上:400,000円(8,000円×50件)
予約手数料:72,000円(8,000円×新規30件×30%)
決済手数料:18,400円(400,000円×3.6%+80円×50件)

Nailie(ネイリー)の特徴・メリットとは?

Nailie(ネイリー)の特徴・メリットとは?
出所:Nailie(ネイリー)公式Webサイト

つづいては、ネイリーの特徴やメリットを紹介します。

1. 毎日の業務がスマホでできる

ネイリーはスマートフォンで利用できるアプリなので、ネイリストの日々の業務もラクラク。デザイン写真の投稿・顧客とのメッセージ交換・スケジュール管理などが、スマホひとつでかんたんにおこなえます

ユーザーと繋がれる

アプリへのデザイン投稿のほかにInstagramとの連携もできるので、Instagramのユーザーと繋がることが可能です。ユーザーにとっては、自分に合うネイリストを見つけやすいというメリットがあります。

2. キャンセル料を保証してもらえる

ネイリーでは、万が一顧客の都合によるドタキャンが発生したり無断キャンセルされたりしても、キャンセル料の保証があって安心です。保証は前日・当日のキャンセル時に適用されます。

3つのキャンセルポリシーから選べる

ネイリーのキャンセルポリシーには、「厳しい」「ふつう」「やさしい」の3つのパターンがあり、自分で選んで設定することができます。それぞれのキャンセル料の内容は、下記のとおりです。(施術料金に対する割合で表示)

  • 厳しい:前日50%、当日100%
  • ふつう:前日0%、当日50%
  • やさしい:前日0%、当日0%

引用元
キャンセル料について|ネイリー

3. アプリでかんたんにお会計ができる

ネイリーは、登録するだけで顧客にオンライン決済(クレジットカード決済、またはatone翌月後払い決済)を利用してもらうことが可能になります。

事前に決済方法が決まっているため当日は会計をしなくて済み、施術後はすみやかに退店できてネイリストも顧客もラクです。

なお、決済手数料として施術料金の3.6%+80円がかかります。3,000円の施術であれば、3000*3.6%+80=188円の手数料が必要です。

クレジットカード決済にも対応

通常、店舗でクレジットカード決済を導入するには手間がかかります。ネイリーのアプリを入れるだけでクレジットカードでの支払いに対応できる点は、大きなメリットです。

4. 掲載や集客についてのサポートが受けられる

ネイリーでは、掲載前の相談や集客セミナーなどのサポートを受けられます。登録にあたって不安な要素がある人も、事前に相談したり集客サポートをしてもらえたりするため、納得してから始めることができて安心です。

Nailie(ネイリー)を利用する流れを紹介

Nailie(ネイリー)を利用する流れを紹介
出所:Nailie(ネイリー)公式Webサイト

では、実際にネイリーを利用するときにはどうすればいいのでしょうか。掲載時や予約時の流れについて解説します。

掲載までの流れ

まずはネイリーへの掲載までの流れです。ネイリーのアプリをダウンロードし、サロン名・サンプル画像・施術料金などの情報を入力して掲載内容を作成したら、あとはアップロードするだけ。とても手軽でかんたんに掲載できます。

「夜8時以降OK」・「子連れOK」などの細かい設定も可能です。また、ネイリスト側が承認することによって予約が成立する、という設定にすることもできます。

施術申し込みから代金支払いまでの流れ

顧客がネイリーのアプリを通じて予約を入れる段階で、支払い方法(クレジットカード決済、またはatone翌月後払い決済)を選択します。

当日、施術後にネイリストがアプリで会計処理をおこなうことにより、決済が完了。なお、予約時とは金額が変わっていても修正可能です。

その後、ネイリーの振り込みスケジュールに基づいて、月2回、売上金がネイリストの銀行口座に入金されます。

Nailie(ネイリー)の口コミ・評判は?

Nailie(ネイリー)の口コミ・評判は?
出所:Nailie(ネイリー)公式Webサイト

実際にネイリーを利用している人は、アプリをどのように評価しているのでしょうか。ネイリーのネイリスト視点での評判を紹介します。一部気になる評判があるものの、概ね良い評判が多いようです。

【良い評判】

  • サロン単位ではなく個人単位で集客ができるのが斬新
  • 個人単位での集客なので、指名率アップやスタッフのモチベーションアップにもつながりやすい
  • ネイリーを使うお客様が増えているせいか、予約が結構入ってくる
  • 個人の好きなデザインや世界観で集客できる
  • レビューの投稿や返信を通してお客様とコミュニケーションが取れる

【気になる評判】

  • 予約確定後でクーポン利用が現状ではできない

なお、詳しい評判や口コミについてはネイリーのAppStoreページGooglePlayページからご覧ください。

Nailie(ネイリー)とminimo(ミニモ)はどこが違う?

Nailie(ネイリー)とminimo(ミニモ)はどこが違う?
ネイリーと同様の使い方ができるアプリに「ミニモ」があります。そこで、両者の違いについて見ていきましょう。

引用元
ネイリストの集客アプリ|ネイリー
美容師やサロンスタッフのためのかんたん集客・モデル探しアプリ|ミニモ

minimo(ミニモ)とは?

ミニモは、10代20代の若い世代のユーザーが多く、ネイリストや美容師などが個人単位で登録できる集客アプリ。

初期費用と月額費用は0円、手数料としてかかる費用は、施術料金が0円の場合0円、施術料金1~2,200円の場合 は440円(税込み)、施術料金2,201円以上の場合は660円(税込み)です。

関連記事

Nailie(ネイリー)とminimo(ミニモ)の主な違いとは

ネイリストに直接予約できる・初期費用や月の固定費がかからないなどの共通点もありますが、ネイリーはネイル専門、ミニモはいろいろな美容ジャンルである点や、手数料が異なる点などの違いがあります

ネイリストの予算や利用目的などによって適切なアプリが異なるため、自分に合ったものを選んでみてください。

Nailie(ネイリー)でより効果的に集客するには?

Nailie(ネイリー)でより効果的に集客するには?
出所:Nailie(ネイリー)公式Webサイト

ネイリーをより効果的に集客に使う方法を押さえましょう。

1. ターゲットを明確にする

集客では、どんなお客様に来てほしいのか、ターゲットを明確にすることが大切です。年代・ライフスタイル・趣味や関心・悩みなどの項目に当てはまる人物像をイメージし、そのターゲットにどうアプローチすれば響きやすいのかを考えます。

2. プロフィールにこだわる

ネイリーに掲載するプロフィールは、前項で決めたターゲットに興味を持ってもらえるように書きましょう。

シンプル・華やか・個性的など、サロン(ネイリスト)のコンセプトが伝わる・ネイリストの人柄がわかるような内容を心がけることがポイントです。

3. キャンペーンを実施する

見た人が「自分の好みや悩みに合いそう」と感じ、行ってみたいと思うような投稿を行うとともに、来店のきっかけとなるようなキャンペーンを実施するのもよいでしょう。初回や誕生月のみリーズナブルにする・期間限定で◯◯サービスがつくなどです。

クーポンサイト掲載中・検討している方
予約を一元管理して
ダブルブッキングを防止します
さまざまな経路の予約を一元管理
\無料!1分で完了/
予約一元管理の資料請求をする

集客力アップを目指すならリザービアがおすすめ

ネイリスト・ネイルサロンの集客には、美容サロンに特化した予約管理システム「リザービア」も役立ちます。集客からそのまま予約に誘導でき、受付も管理も自動で行えるため便利です。以下でリザービアの集客機能の例を紹介します。

LINE連携予約

LINE連携予約機能(※オプション)とは、LINE公式アカウントから予約を受け付けられる機能。メリットは、幅広いLINE利用者層にリーチできる点や、新たなアプリのダウンロード・会員登録が不要なため、予約のハードルが低い点です。

関連ページ
LINE連携予約

Googleで予約

「Googleで予約」とは、GoogleやGoogleマップの検索結果に表示される「Googleビジネスプロフィール」に予約ボタンを設置できる機能。ネイルサロンを検索して出てきた自店のプロフィール情報を見た人が、そこからスムーズに予約できます。

関連ページ
Googleで予約

BMS|予約の一元管理機能

BMSとは、複数の予約窓口からの予約情報をまとめられる機能。自店のホームページ・SNS・Google・ポータルサイトなど、さまざまな経路からの予約を一元管理できます。

業務の負担を減らせる上、ダブルブッキングなどの予約ミスも起こりにくい点がメリットです。

関連ページ
BMS

Nailie(ネイリー)はネイリストに嬉しいメリットがたくさん

Nailie(ネイリー)はネイリストに嬉しいメリットがたくさん!
ネイリーは、ネイリストが抱える悩みや、素敵なネイルをしたくても上手く探せないという顧客のニーズから誕生したアプリです。

手数料が安く低額で使える・キャンセル料が保証されているなど、ネイリストにとって嬉しいメリットの多いアプリなので、気になった人は試しに利用してみてはいかがでしょうか。

また、ネイルサロンの予約管理や集客にはリザービアも便利です。GoogleやLINEからも予約を受けられ、自動で一元管理できるので、ぜひ導入を検討してみてください。

導入事例

Reservia資料請求フォーム

名前を決めていない場合は未定と入力してください

リピート予約を増やし、集客コストを減らす

説明を聞きたい方もこちらからご相談ください