エステサロンの開業を考えている方は、お店の立地やメニューといったことのほかに、「サロンの名前をどうするか」について悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
エステサロンの名前は、お店に対してお客様が抱くイメージに直結するので、できるだけ好印象を与えられるような名前をつけたいところです。
しかし、どのようなポイントでエステサロンの名前を考えればいいのか、よくわからないという方も少なくないのではないでしょうか。
この記事では、エステサロンの名前の付け方の基本やNGな名前、風水を取り入れた名前の候補、実際に存在するエステサロンの名前について紹介します。
エステサロンのネーミングに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
まずは資料をご覧ください
目次
エステサロンの名前の付け方
エステサロンの名前を考える際は、初めてお店のことを調べたユーザーの記憶に残り、コンセプトが伝わりやすく、オリジナリティのある名前をつけるのが基本です。
お店のコンセプトをお客様に対して効果的に伝えられる名前をつけるようにしましょう。
提供するサービスやコンセプトがイメージしやすい
エステサロンでどのような施術を受けたいかは人によって異なり、フェイシャルのケアを受けたい方もいれば、ボディラインを引き締められるような施術を希望されている方もいます。また、施術の方向性に関しても、オリエンタルな施術を好む方もいれば韓国式を好む方もいるでしょう。
そのため、提供するサービスやコンセプトがイメージしやすい店名にすることによって、お客様の希望とのミスマッチを減らすことができます。
たとえば「オリエンタルヘッドスパ○○」というようなサロン名にすれば、アジアンテイストなエステで頭を中心とした施術を受けられるということが、イメージしやすくなるでしょう。
覚えやすい(検索しやすい)
最近では、検索サイトなどでサロンの施術内容や評判をチェックした上で、予約するかどうかを決める方が大半です。そのため、覚えやすくかつ検索しやすいことは、利用を検討するサロンの候補に入れてもらいやすいという観点から、非常に重要です。
覚えにくく、検索しにくいような単語を用いてしまうと、検索サイト経由で来店してくれるお客様を、取りこぼすことにつながりかねません。
おしゃれである
エステサロンというのは、訪れる方にとってテンションの上がる場所であることが多いです。そのような場所である以上、お店の名前もおしゃれであることが望ましいでしょう。
おしゃれ感を演出するためには、日本語ではなく外国語(特に英語やハワイ語、フランス語など)が名前に含まれていることが多いです。
英語は汎用性の高い外国語です。日本語と英語、他の外国語と英語を組み合わせてオリジナリティのある名前を生み出すことも可能でしょう。
可愛さや爽やかさを演出したいなら、ハワイ語もおすすめです。「アロハ」や「ロコモコ」など、日本人に馴染みのある単語も多く、違和感なく名前に組み込めます。
ちなみに、フランス語を使った店名も人気です。提供する施術の内容がアジアンエステなどの場合は、フランス語の店名はあまりそぐわないかもしれませんが、自分が経営するお店のコンセプトを考慮して、フランス語の店名を検討するのもよいかもしれません。
店舗のある地名を入れる
エステを受けたいけれど具体的なお店については決めかねているという場合、検索サイトで「受けたい施術の内容+地名」で検索するケースも多いです。
店名に店舗のある地名を入れておくことで、そのような際に検索にひっかかりやすくなるので、新規のお客様の来店を見込みやすくなります。
また、将来的に多店舗展開を考えている場合でも、新たに出店する場所の地名を入れるだけで店名が決まります。
多店舗展開するお店の場合、新たに出店する場所の周辺住民に受け入れてもらえるかどうかは重要なポイントですが、店名に地名が入っていることで、多少受け入れてもらいやすくなる効果も期待できます。
オリジナリティを出す
普通の店名では面白くないと思われている場合は、何かしらのオリジナリティを店名に盛り込むことを意識するとよいでしょう。
独自の手技などを売りにしているのであれば、その手技名を店名に盛り込んだり、自身で考えた造語を店名として利用したりといった方法が考えられます。
「オンリーワンである」ということは、エステサロンにとっての付加価値にもなるので、そういったところに魅力を感じてくれるお客様を獲得できるかもしれません。
ただ、造語や手技名などが分かりにくいものであると、検索時に引っかかりづらいという点には、注意しておく必要があります。
こんな名前はNG!付けてはいけない名前とは
エステサロンの店名として相応しくない名前もあります。とくに覚えにくい名前やイメージの悪い名前は、避けた方がいいネーミングだと考えておくのがおすすめです。
避けた方がいい名前について知って、自分のお店にぴったりの名前を考案しましょう。
覚えにくい
検索サイト経由で来店してもらうケースが多いことを考えると、覚えにくい店名にしてしまうと、最初の段階で選ばれるサロンの候補から脱落してしまうことが考えられます。
また、サロン名に外国語を用いるケースが多いことを考えると、覚えにくさと同時に発音しにくさにも注意を払っておいたほうがよいでしょう。
スタッフが電話対応する際にお店の名前をきちんと発音できなければ、お客様に対して決してよい印象は与えられません。
おしゃれさと覚えやすさや発音のしやすさは、ときにトレードオフになることもありますが、そのあたりのバランスをうまく取ることを心がけましょう。
外国語で変な意味はないか確認する
外国語をエステサロンの名前に使うのはよくあることですが、外国語の元に悪い意味や変な意味が含まれていないかチェックするのがおすすめです。インターネットで宣伝をしていく上で、店名に変な意味があるとわかれば、お店のイメージに悪影響を及ぼすことも。
外国語を使用するなら、念の為に元の意味についても把握しておきましょう。
近隣に同じ名前のサロンがある
エステサロンに限らず、店名がかぶってしまうことはNGです。
おしゃれさや覚えやすさ、親しみやすさなどを考慮した結果、どうしても同じような名前のサロン名になってしまうことは十分考えられます。
東京と北海道のように遠く離れた場所のお店の場合は、お互いにその存在に気付くことはほぼありませんし、検索サイトで検索した際も両者がバッティングするようなことはないでしょう。
ただ、近隣に同じ名前のサロンがある場合、先にあるサロンからクレームが入る可能性がありますし、検索サイトでの検索順位もどうしても下になってしまいます。
お客様が誤解するのを防ぐためには、同じ名前だけでなく同じような名前のサロン名も控えたほうがよいでしょう。
単語のスペルが長すぎる
サロン名に外国語を用いる場合、お客様が検索する際には外国語のサロン名を入力しなければならないことになります。
「happy」や「light」のような短くなじみのある単語であれば、入力しやすいですし間違えることもあまりありませんが、「sophisticated(洗練された)」のようなあまりなじみがないうえにスペルが長すぎるような単語は、検索時に敬遠されてしまいかねません。
スペルの長い単語を用いる場合は、カタカナ表記を併記するような工夫を心がけましょう。
イメージのよくない単語を用いる
エステサロンというのは、自身の体のケアやデトックスなどを行いたい場合に訪れる場所です。そのような場所の名前に、たとえば「down」とか「unlucky」というようなイメージのよくない単語が含まれていると、お客様も敬遠してしまうでしょう。
上述したような直接的によくない意味を持つ単語だけでなく、「black」や「night」といったような、人によってはマイナスな印象を受ける単語も利用を控えるべきです。
店名に関して、ほかと被らずおしゃれさと独創性を出すためにいろいろと考えていると、そういった単語を用いてしまう場合もあるので、十分注意しておきましょう。
自身の名前を入れる
エステサロンの店名に自身の名前を入れるようなケースも見られますが、これは一概に悪いとは言い切れません。
そのエステサロンの経営者が全国的に名の知られているセラピストや美容家などの場合、名前を入れることによるブランディング効果が期待できるからです。
しかし、経営者にそこまでの知名度がない場合、名前を入れたところで「誰?」と思われてしまうのが関の山です。
サロン名に自身の名前を入れるべきかどうかに関しては、自身の知名度などを客観的に判断する必要があるので、忌憚のない意見をくれる相手に対して相談した上で判断すべきでしょう。
エステサロンの名前を風水的によくするための考え方
エステサロンの名前を考える際に頭に入れておきたいポイントに、風水があります。縁起のよい名前をつけることで、店舗経営によい影響があるかもしれません。
会社名の総画数はどうか
エステサロンの名前を考える際には、縁起のいい総画数についても知っておきましょう。縁起のよい総画数には、下記のような数字が挙げられます。
- 大吉の画数・・・16・21・23・24・31など
- 吉の画数・・・18・25・29・32・33など
お店の名前を考える際は、縁起のよい画数についても、頭の片隅に入れておきましょう。
縁起のよい漢字が使われているか
縁起のよい意味の漢字を使用するのもおすすめです。たとえば、以下のような漢字が例として挙げられます。
- 人との絆を感じさせる漢字・・・縁・友・共・絆・助など
- 幸運を感じさせる漢字・・・幸・福・希・鶴・芽など
このように、縁起のよい意味の漢字を使用して、お客様に好印象を残すのも手でしょう。
幸運をもたらすモチーフを活用しているか
幸運をもたらすモチーフをイメージさせるネーミングもおすすめです。
具体的には、恋愛や結婚の成就をイメージさせるハートやクローバー、幸せを運んでくる象徴的な存在である鳥、健康や富を連想させる星形などがそれにあたります。
モチーフからよいイメージを想起できれば、自ずとお店に対する印象もよくなります。縁起のよいモチーフをお店の名前に入れることも検討してみましょう。
名前をつけたら商標登録をすべき
いろいろと試行錯誤をしてサロン名を決めたからには、その大事な名前はほかのサロンには使われたくないはず。そこで、付けた名前に関しては商標登録を行っておきましょう。
商標とは、商品やサービスなどの提供者が提供元を他者(他社)と区別するために使用する標識のことを指します。
サロン名を商標登録しておけば、その名前を自分のサロン以外が名乗ることは商標権侵害にあたるので、ほかのサロンが勝手に同じ名前を名乗るようなことはなくなります。
また、実際にサロン名を決める前にも、その名前がすでにほかのサロンによって商標登録されていないかどうかを、確認しておくのがおすすめです。
インターネット検索によって、同じサロン名があるかどうかはある程度分かりますが、検索結果が低くて検索ではなかなか引っかからないサロンもあれば、そもそもホームページのようなWebページを持っていないサロンもあります。
インターネット検索だけでは不十分なので、考えたサロンの名前がほかのサロンと被っていないかどうかに関しては、「独立行政法人工業所有権情報・研修館」が運営する「特許情報プラットフォーム」のサイトで検索するのがおすすめです。
そこで調べても同じ名前のサロンが出てこなければ、安心してサロンの名前を決めることができます。
有名エステサロンの名前の由来を紹介
エステサロンの名前を決める際にどうしてもよいアイデアが出てこなければ、ほかのサロンの名前の由来を知ることで、名付けの糸口が見つかるかもしれません。
そこで以下では、全国展開しているサロンなど、有名なエステサロンの名前の由来をいくつか紹介していきますので、サロン名を考える際の参考にしてみてください。
Raffine(ラフィネ)
Raffineは駅ビルや商業施設などにお店を構えていることが多い全国展開のサロンですが、その意味はフランス語で「洗練された」というものです。
言葉の響きもかわいらしいですし、「洗練された施術を受けられる」という印象を与えられるので、エステサロンの店名としてはぴったりでしょう。
テワラン
テワランはタイ古式マッサージのお店ですが、その意味はサンスクリット語由来のタイ語で、「天国の庭」という意味だそうです。
名前からして極上のサービスを受けられそうな印象を受けますし、店名がタイ語になっていることでタイ古式マッサージのお店であることが分かりやすいのも、大きなポイントです。
Lupinusbouquet(ルピナスブーケ)
Lupinusbouquetはルピナスという花の名前と、「花束」という意味のあるブーケを組み合わせた店名です。
ルピナスの花言葉は「いつも幸せ」「あなたは私の安らぎ」などで、訪れることで幸せや安らぎを感じられるお店でありたいという気持ちを込めて、付けられた名前だそうです。
「花束」という意味のあるブーケを付け加えたのも、より多くの人に幸せや安らぎを届けたいという思いから、ということです。
La Vie en rose(ラヴィアンローズ)
セントラヴィ株式会社の旧名La Vie en rose(ラヴィアンローズ)は、フランス語で「バラ色の人生」という意味を持ちます。サロン利用者が幸せになるためのお手伝いができたら、という気持ちを込めて命名したそうです。
複数の単語の組み合わせではありますが、一つひとつの単語がそこまで長くなく、バラをイメージしやすい、オリジナリティにあふれた店名となっています。
ELCREST(エルクレスト)
エルは定冠詞でクレストはラテン語で「羽」や「髪」を意味する言葉です。エステサロンで行われる施術をイメージしやすい名前だといえます。
西洋エステの施術に東洋の思想を融合させたお店がコンセプト。「美肌やプロポーションの維持を目指す女性向けのお店」というイメージを損ねない名前だといえるでしょう。
エステサロンの名前は風水や覚えやすさ、オリジナリティを重視しよう!
この記事では、エステサロンの名前を考える際の基本的なポイントやNGな名前、風水的な考えを取り入れた、縁起のよい名前について紹介しました。
エステサロンの名前を考える際は、覚えやすく、イメージしやすく、お店のコンセプトを表現している名前をつけることが大切です。また、似たような名前にならないように、自分のお店ならではのオリジナリティを出すことも重要だといえます。
余裕があれば、縁起のよい言葉や漢字をお店の名前に入れるのもおすすめです。集客・宣伝につながるような、オリジナリティのある名前をつけてみましょう。