エステティシャンになるためには?仕事内容や具体的なルートについて解説

エステティシャンになるためには?仕事内容や具体的なルートについて解説
公開日
更新日

エステティシャンは、エステサロンで施術やカウンセリング、その他の店舗業務を行い、お客様の美容をトータルサポートしていく仕事です。しかし、エステティシャンになるための具体的な方法がわからないという方もいるでしょう。

本記事では、仕事内容やエステティシャンとして働くためのルート、取得しておくとメリットが大きい資格、将来性について解説します。

エステティシャンとして働きたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

LINE連携予約
  • サロンのリピート率を増やしたい
  • クーポンサイトを脱却したい
  • LINEでの予約管理が大変
  • 予約はリザービアで一元管理


無料
かんたん30秒で資料請求

エステティシャンの仕事内容とは?

エステティシャンの仕事内容とは?
エステティシャンの仕事は、マッサージの施術だけではありません。お客様からの悩みを聞いて適切なアドバイスをしたり、店頭販売をしたりなどの業務もあります。業務の全体像を知るためにエステティシャンの主な仕事をそれぞれ解説します。

フェイシャル・ボディケアのような施術を行う

エステティシャンの主な仕事は、フェイシャルケアやボディケアなどの施術です。ダイエットや皮膚ケア、美白ケア、たるみ改善など、健康や美容目的の施術が多い点が特徴。

具体的には、下記のような施術の種類や特徴が挙げられます。

  • フェイシャルケア:化粧品や専用器具で肌をキレイにし、トリートメントを行うことで、血行を促進する
  • ボディケア:美容や痩身を目的に身体全体にトリートメントやエステを施す
  • 美容脱毛:脱毛器具やワックスを使ってムダ毛を処理していく

お客様が施術を受ける目的に応じて適切なサービスを提供します。ただし、レーザー光線を使用する医療脱毛はできない点に注意です。

お客様の不安や悩みをカウンセリングする

エステティシャンの施術には、お客様の悩みや不安を聞き出し、アドバイスしていくカウンセリングの業務も含まれています。

事前にオンラインや来店時に悩みや病歴、気になる症状などに関するアンケートに答えてもらい、それに対するカウンセリングを行います。

施術を行った結果、気になる身体のポイントや施術後にとるべき行動について、お客様の要望を聞きながら、適切にアドバイスしていきます。

商品の店頭販売を行う

エステティシャンは、施術で使用するオイルやパックなど、サービスを気に入ってくれた方に対して、セルフケアに使えるアイテムや機器を販売することもあります。

受付や会計、清掃などに加え、店頭商品を売り込み、施術による売上にプラスアルファで店舗販売の売上を出すのも、エステティシャンに求められる仕事です。

ここまで紹介した業務内容に加え、SNSでの発信やお客様とのこまめなやりとり、ミスのない予約受付・管理をすることで、お店の効果的な売上につながるといえるでしょう。

エステティシャンになるためには?具体的なルートを紹介

エステティシャンになるためには?具体的なルートを紹介
エステティシャンとして働くためには、必ずしも資格を取得する必要はありません。ただし、自分のエステティシャンとしての腕を証明したり、技術をつけてより仕事の選択肢を広げたい場合は、スクールに通い、民間資格を取得すべきです。

エステティシャンになるための主な3つのルートを知って、自分ならどのルートでエステティシャンを目指すのが得策なのかを考えてみましょう。

専門学校で学ぶ

美容専門学校のコースを修了して、知識やスキルを身につけた上でエステティシャンとして働き始めるコースが、就職に向けての一般的な道のりです。

専門学校のカリキュラムには、昼間・夜間課程(2年)、通信課程(3年)があり、エステティシャンを目指す場合は、2年間のカリキュラムを選ぶことがほとんど。

2年間で200万円前後の学費がかかりますが、美容に関する総合的な知識やスキル、資格取得・就職サポートが充実している点が魅力だといえます。

ここでは、おすすめのエステティシャン向け専門学校の特徴について見ていきましょう。

東京ビューティーアート専門学校|エステティック科

東京ビューティーアート専門学校には、エステティック科(女子限定の2年制)があります。1年次にはエステの基礎を学び、2年次からは自分が学びたい専門領域を学べます。

一般社団法人 日本エステティック協会が実施するAJESTHE上級エステティシャンの資格合格率は100%であることからも、教育カリキュラムの質の高さがうかがえるでしょう。

国際的なエステティシャンライセンス「CIDESCO国際ライセンス」の取得も可能で、就職サポートも手厚いので、資格取得して就職に備えたいという方にピッタリの専門学校です。

東京ビューティーアート専門学校|エステティック科

東京美容専門学校|エステティック短期コース

東京美容専門学校には、エステティック短期コースがあり、基礎理論を130時間、技術を170時間学ぶことで、エステティシャンとしての基礎的な技術を学べます。

エステティシャンの基礎を、できるだけ早く学びたい方におすすめの専門学校です。

東京美容専門学校|エステティック短期コース

アイエステティック専門学校|エステティシャン科

アイエステティック専門学校には、エステティシャン専攻のインナービューティ科(昼間2年)があります。AEA上級認定エステティシャンの試験で100%の合格率を達成しており、レベルが高いコースです。

基礎的なエステの知識・スキルを実践的なカリキュラムで学び、最終的には店長クラスの上級資格の取得も目指せるのが魅力だといえます。

アイエステティック専門学校|エステティシャン科

エステティックスクールに通う

エステの専門校であるエステティックスクールで、エステティシャンとしての知識やスキルを身につけるのも、ルートのひとつです。

ここでは、おすすめのエステティックスクールについて確認してみましょう。

スリムビューティーハウスアカデミー|1年間でプロのエステティシャンを目指せる

スリムビューティーハウスアカデミーは、エステティックサロン直営のスクールで、痩身・美顔、メイク・ネイルなどの美容全般の基本知識を身につけられるカリキュラムが魅力。

1年間のカリキュラムの中で、エステの基本知識や接客、実践的なスキルや東洋美容が学べるので、短期間でエステティシャンとして働きたい方におすすめです。

スリムビューティーハウスアカデミー

タカラ・インターナショナル エステティック カレッジ|日本初のシデスコ認定校

タカラ・インターナショナル エステティック カレッジは、CIDESCOやAJESTHE認定エステティシャンコースなど、資格取得のコースを選べるスクールです。

また、フェイスマッサージ、ボディマッサージ、アロマセラピーを専門的に学べるコースなどの幅広い選択肢があるのも魅力だといえます。

タカラ・インターナショナル エステティック カレッジ

フォレストエステティックスクール|受講時間や曜日を自由に選択できる

フォレストエステティックスクールは、土日祝日などにも受講できる柔軟性の高いカリキュラムで、開業支援も手厚いのが特徴です。卒業生の独立開業サロン数が5,000件を超える実績のあるスクール。

人気資格である日本エステティック業協会(AEA)に準拠したカリキュラムで、質が高く、エステティシャンとして独立したい方にもおすすめできるスクールだといえます。

フォレストエステティックスクール

エステサロンで働きながら学ぶ

まずエステサロンに就職して、働きながら実際の施術を見て覚えたり、体感してスキルを学んでいくという方法もあります。また、働きながら専門学校やエステティックスクールの夜間課程や通信課程を履修して、スキルや資格を取得するという道も考えられるでしょう。

エステティシャン向けの代表的な資格

エステティシャン向けの代表的な資格
エステティシャンには取得必須の国家資格はありませんが、いくつか有名な民間資格があります。エステティシャンとしての活躍の場を広げたい方は、資格取得を目指してみてはいかがでしょうか?

AEA認定エステティシャン

AEA認定エステティシャンは、AEA認定校で300時間相当のカリキュラムを履修するか、エステサロンでの実務経験を積んだ方が受験できる認定資格です。また、1,000時間以上のカリキュラムを積み、上級認定エステティシャンとしての道も目指せます。

エステティシャンとして最初の認定資格を取得したい方や、より上位のキャリアを目指したい方は、AEA認定エステティシャンを目指すのがおすすめです。

AJESTHE認定エステティシャン

AJESTHE認定エステティシャンは、一般社団法人 日本エステティック協会(AJESTHE)が認定する資格です。協会が認定する学校で300時間、もしくは1,000時間以上のコースを履修、1年以上の実務経験が受験要件として求められます。

エステティシャンセンター試験では、マークシート形式の問題とフェイス・ボディマッサージの実技試験に合格すれば、証明書と認証バッジが付与されます。

認定エステティシャンとして、幅広い仕事に従事したい方におすすめです。

CIDESCO(シデスコ)

CIDESCOは、世界標準のエステティシャンであることを認定するスクールです。

認定校で1,200時間以上のカリキュラムを修了し、CIDESCO国際試験に合格後、2年以内に600時間以上の実務経験を積んだ方、もしくは実務経験3年以上でCIDESCOポストグラジュエイト国際試験に合格した方が、CIDESCO認定セラピストに認定され、国際基準のスキルを証明できます。

日本国内だけでなく、国際的なエステティシャンとして活躍したいと考えている方は、CIDESCO認定セラピストを目指してみてはいかがでしょうか?

エステティシャンの将来性は?

エステティシャンの将来性は?
エステティシャンの仕事は、労働時間が長く、将来のビジョンが見えにくいといったことが問題視されていました。しかし、2018年に厚生労働省がエステティシャンの職業能力評価を明確にしたことで、今後の職場状況の改善が期待されています。

エステティシャンの給与水準

厚生労働省の令和4年度のデータによれば、エステティシャンの平均年収は322.8万円で、自営業やフリーランスの就業形態で働く方が46.7%で一番多いです。

インスタ連携予約
  • 指名予約を増やしたいスタイリスト
  • インスタグラムで集客したい方
  • DMでのやりとりが面倒と感じている方
  • 予約はリザービアで一元管理


無料
かんたん30秒で資料請求

エステティシャンになるための方法や取得すべき資格を知って、エステティシャンを目指そう!

エステティシャンになるための方法や取得すべき資格を知って、エステティシャンを目指そう!
エステティシャンになるためには、国家試験を取得する必要はありませんが、専門学校やスクールなどに通って、知識やスキルを学んでから就業するパターンが多いです。また、エステサロンでスタッフとして働きながら、スキルを学んでいくケースもあります。

エステティシャンの仕事には、フェイス・ボディマッサージなどの施術だけでなく、カウンセリングや店頭販売など、各種の店舗業務も含まれます。

自分がエステティシャンとして働くためにどのような知識やスキル、資格が必要なのかを判断して、エステティシャンを目指すためのルートを選択していきましょう。

引用元
東京ビューティーアート専門学校:エステティック科(2年制女子)
東京美容専門学校:通信コース/短期コース
アイエステティック専門学校:エステティシャン専攻
スリムビューティーハウスアカデミー:トップページ
タカラ・インターナショナル エステティック カレッジ:トップページ
フォレストエステティックスクール:トップページ
AEA公式サイト:資格取得について
AJESTHE認定エステティシャン:資格・検定
CIDESCO:CIDESCOディプロマとは

Reservia資料請求フォーム

名前を決めていない場合は未定と入力してください

リピート予約を増やし、集客コストを減らす

説明を聞きたい方もこちらからご相談ください