おしゃれなショップカードを作成したい!ショップカード導入のメリットとデメリット

ショップカード導入の メリットとデメリット
公開日
更新日
LINE連携予約
  • ショップカードをアプリで管理したい
  • クーポンサイトを脱却したい
  • LINEでの予約管理が大変
  • 予約はリザービアで一元管理


無料
かんたん30秒で資料請求

サロンのレジ横に置いてあったり、ネットショップであれば商品と一緒に添付されてくるイメージをお持ちの方も多いショップカード。店舗を運営していく上で重要な役割を果たすショップカードについて紹介していきます。
そのメリットやデメリット、作成する際のコツなども詳しく解説していますので、是非最後までご覧ください。

ショップカードとは?

ショップカードとは?

ショップカードとは、一言でいえばお店の名刺のようなものです。店舗の名前や住所、電話番号など予約や問い合わせに必要な情報のほか、ネットショップであればショップのURLやSNSのアカウントなどを記載します。

そのカードを渡すだけで宣伝になったり、お友達に紹介する時にもスムーズなため名刺サイズで財布に入れられるというのがポイントです。

ショップカードを作成するメリットは?

ショップカードを作成するメリットは?

ショップカードがどういう効果を生むのかイマイチわからない、という方もいるかもしれません。ここからはショップカードを作ることで得られるメリットを解説していきます。

1.店舗情報を確認することができる

お客さまが予約を入れようとした時に、たとえお店の名前を覚えていても、電話番号などがわからなければGoogleやSNSで検索することになってしまいます。そうこうしているうちに他の店舗へと流れてしまうこともありえるので、機会損失になります。

ショップカードがあれば予約の窓口を探す必要がなく、店休日や営業時間も一目で確認できるため、機会損失を防ぐことができます。

また、新規のお客さまに店舗の情報が一枚のカードで伝わるため、情報を確認してもらいやすくなります。「こないだ行ったあのお店、すごくよかったけどなんて名前だったっけ?」となりがちですが、ショップカードがあればすぐに思い出していただけます。

2.新規顧客獲得の可能性を広げることができる

お店を気に入ってくれたお客さまが知人にお店を紹介するとき、「この辺にあるこういうお店でね、ええと、名前はたしか・・・」となるより、カードを見せるだけで名前や住所、どんなお店かをかんたんに伝えることができます。

お客さまが知人にそのカードを渡すことで来店していただいたり、スマホで画像として残すこともできます。QRコードがあればその場で予約につながる可能性もあります。

ショップカードを見せることでお店の雰囲気なども伝えることができ、行ってみようかなとなった時にわざわざ検索する必要がないため、新規顧客の獲得につながりやすくなります。
関連記事:美容室とエステサロンの口コミ集客・返信例文を紹介

3.口コミやSNSで情報拡散される可能性がある

ショップカードそのもののデザインが、お店の雰囲気とマッチしてお洒落なものであったり、目を引く面白い作りだとSNSなどで拡散される可能性もあります。特にオシャレでインパクトの強いものであれば、口コミやSNSを通じて多くの方にお店を知っていただくことができ、新規顧客の獲得につながります。

オシャレなものやかわいいデザインはインスタグラム、面白いものやインパクトが強いものはツイッターで拡散されやすい傾向があります。どちらにしてもSNSで一度拡散すると、多くの新規顧客獲得へとつながりますので、積極的に狙っていきたいですね。

インスタ連携予約
  • 指名予約を増やしたいスタイリスト/ネイリスト
  • インスタグラムで集客したい方
  • DMでのやりとりが面倒と感じている方
  • 予約はリザービアで一元管理


無料
かんたん30秒で資料請求

4.他店舗との差別化を図れる

ショップカードをお客さまが手元に置いてくだされば、目に入るたびにお店を思い出すことになります。 店舗のコンセプトが一目で伝わるデザインにすることで、同業の他店舗より印象に残りやすく、差別化につながります。

お客さまが手元に置きやすく、たびたび目にする場所として財布が最適です。そのためショップカードは名刺サイズとなっていることが多いのです。何度か目にしているうちに好きになる心理をザイオンス効果といい、マーケティングにも広く利用されています。

財布を開くたびにお店のロゴなどが目に入れば、ザイオンス効果で店舗を選んでいただきやすくなることが考えられます。

ショップカードを作成するデメリットは?

ショップカードを作成するデメリットは?

ショップカードを作ることはメリットばかりのように感じますよね。ですがショップカードを作る際に、少なからずデメリットといえる部分もあります。ここからは、そのデメリットについて紹介していきます。

1.コストがかかってしまう

ショップカードを作ることそのものにかかる費用が発生する、というのがデメリットの一つです。材料費や印刷代に加え、デザインを頼めばデザインの費用も必要です。

「映え」を狙ってデザインにこだわりたいところですが、こだわればその分費用がかさんでしまうので注意が必要です。こうした外注費は、経営を始めたばかりだと大きな負担になってしまう可能性があります。

どのくらいこだわるのか、どこまで費用負担できるのかの見極めが肝心です。

2.時間と手間がかかる

デザインを外注すると費用がかさむなら自分で作ればいいじゃない、と考えるかもしれません。たしかにテンプレートなどが準備されている、自分でショップカードを作れるサイトなどもあり、デザインに自信があれば自分で作ってしまうのも一つです。

しかし自分で作る場合、デザインや印刷などに思いのほか時間と手間がかかってしまうことも計算に入れておかなければなりません。そのコストを時給換算した場合のことも考えましょう。

また自作のものはどうしてもチープさが出てしまったり、残念な結果になることもありえます。小さなカードの中に必要な情報を盛り込み、コンセプトを伝え、オシャレさやかわいさを備えたデザインにしなければならないからです。

用紙の種類や加工が限られてしまう

自分でショップカードを作る場合、印刷する用紙や加工手段が限られてしまうことが考えられます。その結果、オシャレさや面白みとはかけ離れた、印象の薄いショップカードになる可能性があります。

また、自分でデザインをしてそれがたとえうまくできたとしても用紙や加工にこだわれば、結局コストが高くついてしまうというリスクもあります。そういったリスクも考慮しつつ、デザインをプロに頼むのか自作するのかを決める必要があります。

ショップカードを作成するコツ

ショップカードを作成するコツ

ここからは、実際にショップカードを作るために必要な考え方やコツについて紹介していきます。

コンセプトを明確にする

ショップカードは名刺サイズの小さなものなので、伝えたいことを明確にして絞り込む必要があります。店舗の特色や強み、コンセプトや魅力を伝えるために必要な情報を精査して、何を記載するのかを決めましょう。

ショップカードにもたせたい役割を明確にするのもおすすめです。たとえばクーポンのような役割をもたせるなど再来店を促すことに重きをおくのか、またはSNSなどでの拡散を狙ってデザインを工夫するのかなどを決めておくことで、なんとなく無難で印象の薄いショップカードになることは避けられるでしょう。

デザインにこだわる

美容室やサロンのお客さまは、美に対する感度が高くファッションやおしゃれに敏感な方が多いのが特徴です。そのためデザインには細心の注意を払う必要があります。

ただオシャレと一口に言っても、ポップやシック、ゴージャスやかわいさなど方向性も明確にしなければなりません。ショップのターゲット層やお店の雰囲気、コンセプトなどを考慮してどの方向性のオシャレさを前面に出すのかを明確にしましょう。
方向性が決まったら、できるだけイメージ通りのデザインになるようにしていきます。

店舗情報以外にメッセージやお得なサービスを考える

ショップカードにお客様へのメッセージを記載したり、ショップカードを持参することで割引特典をつけるなど、ショップカードそのものが来店のきっかけになるような工夫もおすすめです。

そのほかショップカードの裏面をスタンプカードにする、ショップカード持参で追加メニューのサービス特典をつけるなどショップカードに付加価値をつけることで、多店舗より強い印象を残すことができます。

リザービアの予約アプリ「サロンカード」ならショップカードの役割が果たせる

ショップカードにもなるサロンカード

名刺サイズのカードであれば捨てられてしまえば終わりですが、アプリとしてスマホに入れてもらえばリピーターになる確率はより高くなります。リザービアの予約アプリ、「サロンカード」はショップカードとしての機能も備えています。

ここからはさまざまな機能を備えたリザービアの予約アプリについてご紹介していきますので、是非目を通してみてください。

多彩な情報を掲載できる

リザービアの予約アプリは住所や電話番号などのほかに、メニューや口コミ、スタッフの情報やマップなど、お客さまが知りたい情報をすべて掲載することができます。
紙のショップカードと違い、過去の予約履歴からの再予約なども可能で、スタンプカードもデジタル化できるため、お客さまにとってもメリットが大きいといえます。

スマホから予約管理ができる

さまざまな経路からの予約をスマホから一元管理することができ、紙での管理が必要ないため大幅なコストカットになります。スマホから管理できるのは、営業時間や予約枠数、対応設備の設定など、細かなものまで可能です。

便利なLINE連携予約機能

店舗でLINE公式アカウントを運用していれば、LINEから予約を受けた際お客さまにLINEで予約完了通知などを送ることができます。また、予約忘れ防止のリマインダー通知も自動で送られるため、ドタキャンを防ぐことにもつながります。

LINEであれば多くの方がすでに使っているため、新たにダウンロードしていただく手間もなくすぐにでも使用が可能です。

LINE連携予約
  • LINEのショップカードを使いたい
  • クーポンサイトを脱却したい
  • LINEでの予約管理が大変
  • 予約はリザービアで一元管理


無料
かんたん30秒で資料請求

メッセージの自動配信で再来店を促す

リザービアの予約アプリでは、来店から60日後までメッセージの自動配信が登録できます。しかも配信制限などはなしで、指名スタッフごとや前回のメニューごとなど配信対象を顧客ごとに設定することも可能。

来店当日のお礼メールや来店から一週間後のフォローメールなど、さまざまな設定と使い方ができるため、お客様とのつながりを維持し、再来店につなげることができます。

ショップカードでお客様に店舗を印象付けよう

ショップカードでお客様に店舗を印象付けよう

ショップカードはお店の宣伝や紹介に役立つだけでなく、スタンプカードやクーポン券としてなどさまざまな役割を持たせることができるため、ショップを運営するなら是非取り入れたいアイテムです。

スマホにダウンロードする形の予約アプリであれば、ショップカードとしてだけでなく予約管理などさまざまな便利機能を使えます。リザービアの予約アプリを使用することで、広告費を削減できた事例なども多数ございます。リザービア導入の成功事例は下記リンクから詳しく見ることができます。
リザービアの導入事例

Reservia資料請求フォーム

導入実績

大手サロンから個人サロンまで
5,000店以上の導入実績があります。

    入力項目
    1
    2
    3
    開業前の方は開業予定の都道府県をお選びください
    名前を決めていない場合は未定と入力してください
    次のステップへ
    半角数字・ハイフンなしで入力してください
    次のステップへ
    戻る
    ※一番あてはまるものをお選びください ※一番あてはまるものをお選びください
    戻る

    \1分で完了!リピート率アップを実現/

    説明を聞きたい方もこちらからご相談ください

    PAGE TOP