- 指名予約を増やしたいスタイリスト/ネイリスト
- インスタグラムで集客したい方
- DMでのやりとりが面倒と感じている方
- 予約はリザービアで一元管理
インターネットやスマホの普及とともに、インスタグラムをはじめとしたSNSの利用者数が増加しています。それとともに、オンライン上での美容室・サロンの口コミやレビューが盛んに発信され、美容室・サロンを探すときに参考にする、という人も増えています。
美容室・サロンはインスタグラムと相性がよいビジネスと言われていますが、その分集客に利用する美容室・サロンも多いため、他店と差別化を図らないと埋もれてしまう可能性があります。
SNSで美容室・サロンをアピールする際、重要なのは「プロフィール」です。今回は、なぜプロフィールが重要なのかということや、注目されるプロフィールを作るにはどのようなポイントに注目すればよいかなどについて解説していきます。
目次
SNSのプロフィールを充実させるとどのような効果が期待できる?
プロフィールは、SNSのアカウントを訪れたときに最初に目に入る、「顔」とも言える場所です。ユーザーはプロフィールを見て、どういったアカウントなのか把握しようとしたり、フォローするかどうかを決めたりしています。
そんなSNSのプロフィールを充実させると期待できる効果について、見ていきましょう。
サービスの質の高さをアピールできる
プロフィールの特徴の一つに、いつアカウントを訪れても最初に目に入る、ということが挙げられます。お店やスタッフの実績などを通常の投稿で発信すると、その後も投稿を続けた際に流れてしまい、ユーザーの目に入らない可能性が高くなります。
いくら高い実績を誇り発信したとしても、ユーザーまで届かなければ意味がありません。しかし、プロフィールに実績を掲載することで、初めてアカウントを訪れたユーザーにも、サービスの質の高さをアピールすることができます。また、店の雰囲気や従業員の様子など、集客に影響を与える要素も伝えることができます。
美容系情報の信頼性や権威性などが高まる
SNSのような個人が自由に情報を発信できるような場所では、どんな内容を発信しているかということよりも、どんなアカウントが発信しているか、ということが重要です。
美容系情報を投稿している「美容系アカウント」というものも数多くありますが、投稿者のバックボーンがよくわからないと、情報自体に不安を感じてしまう人も少なくありません。
プロフィールを充実させることで、「美容室・サロンのアカウント」であることが明確になります。美容に関するプロが情報を発信していることがわかれば、ユーザーからの情報に対する信頼性や権威性もおのずと高まります。
また、有用な情報を発信することによって、店舗への信頼感や親近感も生まれ、興味を持たれやすくなります。
美容室やサロンの店舗概要を伝えることができる
プロフィールを充実させれば、店舗がどこにあるのか、住所や電話番号のような基本的な連絡先や、何を行っているのか、どんなサービスが得意なのかといった店舗情報を、真っ先に伝えることができます。
高い技術やサービスの質をアピールして興味を持ってもらっても、店舗の基本情報がなければユーザーが訪れることができません。店舗概要を認知してもらうことは、集客の第一歩と言えるでしょう。
コンセプトを主張することができる
店舗のコンセプトを主張することも、集客にとっては大切です。学生のような若い世代をターゲットとしているのか、主婦層なのかによっても、アプローチの仕方が変わってくるでしょう。
ターゲットを明確にすることで、どのような客層をターゲットとしているのか、どのようなサービスに強みがあるのかといったコンセプトを主張することができます。
コンバージョン(予約)への導線となる
プロフィールに予約や電話でのお問い合わせの連絡先などを掲載することで、コンバージョンへの導線となり得えます。
美容室・サロンを探しているユーザーがアカウントを閲覧して興味を持ったとしても、改めて予約の連絡先を探すひと手間を挟むと、顧客になり得る層を逃してしまう可能性があります。
インスタグラムに連絡先を載せてそのひと手間を省くことで、コンバージョンへの導線が短くなり新規顧客を獲得できる可能性が高くなります。
予約システム「リザービア」は、インスタグラムから直接予約フォームに移動することができるようになるオプション機能があります。リザービアを利用すれば、インスタグラムから直接、さらにスムーズに予約をすることができるようになります。
- サロンのリピート率を増やしたい
- クーポンサイトを脱却したい
- LINEでの予約管理が大変
- 予約はリザービアで一元管理
美容室・サロンのSNSプロフィールで意識すべき点とは?
美容室・サロンでSNSアカウントを運用する際、プロフィールを充実させることは集客においてさまざまなメリットがあります。しかし、具体的にはどのように作成していけばよいのでしょうか?
ここからは、プロフィールを作成する際に押さえておきたいポイントについて見ていきましょう。
具体的な例文などについては、こちらの記事をご覧ください。
サイトへの導線を作成する
SNSアカウント以外に店舗で公式を運用している場合、公式サイトへの導線が必要になるので、URLを必ず記載します。
SNSは手軽に運用できる反面、一度に長文を投稿することにはあまり適していません。公式サイトへの導線をつくることで、店舗のより詳しい情報を知ってもらうことができます。
自分たちの提供するサービスをしっかりと伝える
自分たちがどのようなサービスを行っているのか、しっかりと記載して伝えることが大切です。
たとえば簡単なメニューと価格を記載しておけば、価格を目安にサロンを探すユーザーの目に止まりやすくなるでしょう。どんな施術を得意としているのか記載してあれば、希望するスタイルが明確にあるユーザーの興味を惹きやすくなります。
シンプルで読みやすいプロフィールにする
伝えたい情報が多すぎてだらだらと書いてしまうと、本当に伝えたい重要なことまで伝わらず、ユーザーが離脱してしまうリスクが上がってしまいます。
本当に伝える必要がある情報をしっかりと絞り、箇条書きなどを用いて、できるだけ簡潔にわかりやすく述べましょう。
ただし、文章のみだと堅苦しい印象を与えてしまう可能性もあります。絵文字なども活用して、堅苦しいイメージを払しょくし、親しみやすさを演出することも重要です。
ターゲットを意識して作成すること
前述したように、ターゲットを意識してプロフィールを作成することも大切です。ターゲットを明確にして主張することで、ユーザーに「刺さる」プロフィールを作成することができます。
美容室・サロン運営のプロフィールで掲載すべき情報とは?
プロフィールを作成するときのポイントについてお伝えしましたが、実際に作成してみるとどの情報を残し、どの情報を削ってもよいのかと悩んでしまう方も少なくありません。
ここからは、美容室・サロンで運営するSNSのプロフィールに掲載すべき情報について見ていきましょう。
店舗名
まずは、店舗名を知ってもらえなければ始まりません。プロフィールで店舗名を名前として設定することは、必須と言えるでしょう。
オーナーやスタイリストの個人名で運営するアカウントもありますが、個人用アカウントの側面が出てしまうため、店舗としての認知を広げることが難しくなります。店舗名と違う名前にしてしまうと認知を広げることができないため、個人の名前ではなく店舗名で運営するようにしましょう。
コンセプト
店舗のコンセプトも記載しましょう。コンセプトは店舗の魅力を明確に伝えるために必要です。また、他店との差別化を図ることにも繋がります。
店舗住所
店舗住所も必須と言えるでしょう。住所を知らなければ、せっかく店舗に興味を持ってもらえても、訪れてもらうことができません。
おおまかな地名でもよいので、店舗住所を記載しておけば、商圏内に住む人が見ることで見込み客に変わることもあります。また、店舗の住所と閲覧しているユーザーの所在地が近ければ、来店の可能性も高くなります。
問い合わせ先
電話番号などの問い合わせ先の記載がないと、その店舗が実在していないのではないかという疑念を抱かれてしまうこともあります。また、店舗やサービスについての詳細を問い合わせたいと思った見込み客を、逃してしまうことにもなりかねません。
さらに、そのまま電話での予約受付を承れることも、電話番号を記載するメリットです。
店舗・サロンのURL
前述したように、SNSは手軽に運用できることが魅力ですが、長文を掲載することにはあまり向いてはいません。より詳しい店舗の情報や、写真や動画をたくさん掲載している公式サイトがあるのなら、公式サイトのURLも記載しておきましょう。
公式サイトに誘導し、料金体系や提供しているサービスなど、コンバージョンに必須な情報をより詳細にわたって提供することができます。
どんな情報を発信しているか?
店舗についての情報だけでなく、ユーザー目線でどんな情報を発信しているかも記載しておきましょう。その情報で得られるメリットについて、ユーザー視点で考えることが大切です。
たとえば、「ショートカットでできるヘアアレンジを発信しています!」と書いてあるアカウントなら、ショートカットのユーザーの興味を惹きやすいでしょう。「時短でできるメイク方法!」とあれば、メイク方法を模索しているユーザーにとって有益な情報を得られるアカウント、と認識してもらえます。
このように、ユーザー視点でどんな情報を発信するかを思考し、コンセプトやターゲット層と併せて発信することで、見込み客の目に止まりやすくなるでしょう。
ハッシュタグを設定する
インスタグラムではたくさんのハッシュタグが設定された投稿がされており、ユーザーも盛んにハッシュタグ検索を行って、さまざまな情報収集に使用しています。
ハッシュタグとは、SNSの投稿に設定されるキーワードで、投稿がタグ化されることで同じキーワードを持つ投稿の検索が容易になります。
「#ヘアカラー」「#ショートボブ」「#ツーブロック」などの得意なサービスや「#デートにおすすめ」「#簡単ヘアアレンジ」のようなユーザーへの情報など、投稿に具体的なハッシュタグを設定することで、それを求めるユーザーが投稿にたどり着く可能性が高くなります。
美容室・サロン必見!SNSのプロフィール写真で押さえるべきポイントとは?
SNSのプロフィールで重要なのは、掲載する情報だけではありません。写真もプロフィールを構成する要素の一つです。
SNSのプロフィールに設定する写真について、押さえておきたいポイントを見ていきましょう。
人物が入る場合は笑顔で好印象に!
プロフィール写真は、オーナーやスタッフの写真にしようと考える人も多いと思います。人物が入る場合は、笑顔の写真を掲載することで好印象に映ります。
笑顔はもちろん、ヘアスタイルやファッションなどにも気を配れば、さらに魅力的に映りイメージを向上させることができるでしょう。
美容室・サロンのロゴを掲載する場合は目立つように
店舗のロゴや看板を掲載する際は、なるべく目立つようにサイズを大きく掲載しましょう。中央を意識することが大切です。
このとき、縦や横を変に拡大させないほうがよいでしょう。せっかくのロゴが歪んでしまう恐れがあります。また、ロゴが潰れて見えなくなってしまうことを防ぐために、解像度も意識しましょう。
各SNSのプロフィール作成ポイントを紹介
プロフィールに必要な情報や写真は、掲載するSNSによって作成のポイントがかわってきます。ここからは、各SNSのプロフィールでの作成ポイントについて見ていきましょう。
Twitterのプロフィールを作成する際のポイント
Twitterのプロフィールに記載できる文字数上限は、160文字です。文字数があまり多くないので、掲載する情報はできるだけまとめておきましょう。
また、PCは改行されますが、スマートフォンやタブレットからの閲覧は、改行が反映されないので、箇条書きをするにも工夫が必要です。絵文字や顔文字を活用して、できるだけ見やすい内容にすることが重要です。
Instagramのプロフィールを作成する際のポイント
Instagramでは、プロフィール欄に記載できる文字数上限が150字以内になります。こちらもTwitter同様、文字数があまり多くないので、掲載する情報をきちんと整理しましょう。ハッシュタグをつけておけば、投稿と同様にハッシュタグの検索で表示させることができます。
Twitterと違い、スマートフォンやタブレットからでも改行が反映されます。しかし、絵文字や顔文字は閲覧する端末やOSによって、大きく変わってしまう可能性があります。閲覧する環境が違っても、あまり表示に差が出ないような内容にすることを意識しましょう。
インスタグラムのプロフィールは、電話番号やメールアドレスなどの連絡先の設定をすることで、インスタグラムから直接店舗へ連絡できるようにすることが可能です。さらに予約システムリザービアと連携すれば、電話やメールといった連絡を挟まず、直接予約フォームへと遷移することもできます。
ユーザーの操作の手間を減らすことで、コンバージョンへの導線をぐっと短くし、新規顧客獲得の機会損失を防ぐことに繋がります。SNSの運用をしているなら、リザービアの利用も検討してみてはいかがでしょうか。
- 指名予約を増やしたいスタイリスト/ネイリスト
- インスタグラムで集客したい方
- DMでのやりとりが面倒と感じている方
- 予約はリザービアで一元管理