リラクゼーションサロンの開業にはまとまった費用がかかるため、開業を迷っている人もいるのではないでしょうか。そこで、負担を減らせるものとして、助成金や補助金があります。
今回は、助成金と補助金の違いを解説した上で、リラクゼーションサロンの開業に利用できる可能性がある助成金・補助金の例を取り上げます。開業費用の目安や助成金・補助金の探し方も紹介するので、今後の参考にしてください。
まずは資料をご覧ください
目次
リラクゼーションサロン開業に利用できる「助成金」「補助金」とはどんなもの?
リラクゼーションサロンの開業にあたっては、助成金や補助金を受給できる可能性があります。そこで、まずは助成金・補助金についての基本を押さえましょう。
なお、いずれもかかった費用の全額を補填できるわけではなく一部であり、また、支給のタイミングは事業を開始して内容が確定してからのため、先に自分で支払う必要があります。
助成金とは?
助成金とは、国が労働環境の改善などに向けて、事業者や団体の事業・活動を支援するために支給するお金のこと。主に厚生労働省の管轄で、受け取ったお金の返済の必要はありません。条件を満たせばほぼ確実に支給されることが大きな特徴です。
補助金とは?
補助金とは、中小企業の活性化に向けて行政などが支給するお金のこと。経済産業省や中小企業庁が管轄するもののほか、自治体や民間団体などが独自に用意しているケースもあります。
返済が不要である点は助成金と同じですが、補助金の場合は選考が行われることが特徴です。条件を満たして申請しても、審査に通らなければ受給できません。
リラクゼーションサロン開業に利用できる助成金を紹介
ここからは、リラクゼーションサロンの開業時に利用できる助成金の例を紹介します。
地域雇用開発助成金
地域雇用開発助成金とは、雇用機会の不足が激しい地域などで、地元の求職者を雇った事業主に対して支給される助成金です。事業所の設置や整備にかかった費用と増加人数に応じ、1年ごとに最大3回まで支給されます。
引用元
地域雇用開発助成金(地域雇用開発コース)|厚生労働省
地域雇用開発助成金(地域雇用開発コース)支給申請の手引き|厚生労働省
キャリアアップ助成金
キャリアアップ助成金とは、非正規雇用者のキャリアアップを図るため、正社員化や処遇改善を行った事業者に対して支給される助成金のこと。処遇改善とは、賃金の改定や賞与・退職金の導入、社会保険の適用などです。
なお、キャリアアップ助成金の受給を申請するためには、事前に「キャリアアップ計画書」を提出する必要があります。
引用元
キャリアアップ助成金|厚生労働省
キャリアアップ助成金のご案内(令和6年度版)|厚生労働省
人材開発支援助成金
人材開発支援助成金とは、事業者が従業員に対して職務スキルを高めるための職業訓練などを計画通り実施した場合に、訓練期間中の経費や賃金の一部を助成するものです。
人材育成支援コース・教育訓練休暇等付与コース・建設労働者認定訓練コース・建設労働者技能実習コース・人への投資促進コース・事業展開等リスキリング支援コースという6種類のコースがあります。
引用元
人材開発支援助成金|厚生労働省
人材開発支援助成金(人材育成支援コース)のご案内|厚生労働省
両立支援等助成金
両立支援等助成金とは、従業員の仕事と家庭の両立に対する支援を行っている事業主に向けて用意されている助成金です。
出生時両立支援コース・介護離職防止支援コース・育児休業等支援コース・育休中等業務代替支援コース・柔軟な働き方選択制度等支援コース・不妊治療両立支援コースの6種類があります。
引用元
両立支援等助成金|厚生労働省
2024(令和6)年度 両立支援等助成金のご案内|厚生労働省
【自治体の助成金】東京都|働き方改革推進支援助成金
自治体が設けている助成金もあり、例として、東京都の「働き方改革推進支援助成金」を取り上げます。
働き方改革推進支援助成金とは、働き方改革の推進に向け、時間外労働を削減したり年次有給休暇の取得を促進したりするための、労働環境整備にかかった費用の一部を助成する制度です。
リラクゼーションサロン開業に利用できる補助金を紹介
次に、リラクゼーションサロンの開業の際に利用できる補助金の例を見ていきましょう。
小規模事業者持続化補助金
小規模事業者持続化補助金とは、小規模事業者などが制度変更に対応するための、販路開拓や業務効率化への取り組みなどにかかる経費の一部を補助する制度です。
書類の不備や要件に合致しないなどの理由で採択されないケースが多いと事務局から注意喚起されているので、初歩的なミスには十分留意して申請を行いましょう。
引用元
小規模事業者持続化補助金|小規模事業者持続化補助金事務局
商工会議所地区 小規模事業者持続化補助金 <一般型>|小規模事業者持続化補助金事務局
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金とは、中小企業や小規模事業者が制度変更に対応するため、革新的なサービスや試作品の開発などに向けて行う設備投資などを支援する制度です。
公募要領をきちんと確認し、目的外利用や不正受給などがないように、適切に活用してください。
引用元
ものづくり補助金|ものづくり補助金総合サイト
公募要領について|ものづくり補助金総合サイト
リラクゼーションサロンの開業費用はどれくらい?
リラクゼーションサロンの開業費用は、テナント物件を借りる場合で300~500万円前後、自宅サロンの場合で100万円前後が目安とされています。不動産費用・改装費・サロン営業に必要な機器や備品代・集客費用などがかかるためです。
それほどの金額を自分の貯金で用意するのは難しいという人も多いことでしょう。そこで、助成金や補助金以外にも資金の調達方法を知っておくと安心です。
開業に利用できる融資とは?
開業資金が足りない場合に頼れるものの1つに「融資」があります。融資は借入なので、助成金や補助金とは違って返済の義務がありますが、大きな金額が必要な場合に助かるでしょう。
日本政策金融公庫|新規開業資金
日本政策金融公庫の新規開業資金は、新たに事業を始める、もしくは事業開始からおおむね7年以内の事業主に対し、最大7,200万円を融資してもらえるもの。銀行では審査に通らなかった人も比較的受けやすい傾向があり、利用者が多い制度です。
女性・若者・シニア向けや中小会計を適用する場合など、自分の状況に合うタイプを選べます。
引用元
新規開業資金|日本政策金融公庫
信用保証協会|創業関連保証・再挑戦支援保証
信用保証協会の創業関連保証とは、個人での創業や新規で法人を設立する事業に必要な資金を調達する場合に利用できる保証制度です。また、過去に廃業したことがある人の創業を支援する「再挑戦支援保証」もあります。いずれも保証限度額は3,500万円です。
自分に合った助成金・補助金を探すには?
自分に合った助成金・補助金を探す際に役立つサイトとして、「ミラサポPlus」と「J-Net21」の2つを紹介します。
「ミラサポPlus」は、経済産業省・中小企業庁が運営する中小企業向けの補助金総合支援サイトです。「人気の補助金」「事例を探す」などで自分が使える補助金を見つけたり、活用方法を理解したりすることができます。
「J-Net21」は、中小企業の経営における課題の解決をサポートするためのサイトです。「支援情報ヘッドライン」のなかで助成金や補助金の検索ができます。都道府県ごとにまとめられているため便利です。
引用元
ミラサポPlus
支援情報ヘッドライン | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]
予約管理システムをお探しならリザービアがおすすめ
リラクゼーションサロンの開業にあたっては、ネット予約の受付管理ができる予約システムの導入も検討すべきでしょう。そこで、美容サロン向け予約システム「リザービア」を提案します。
リザービアは、5,000店以上の導入実績を持ち、使いやすさを追求したシンプルな設計ながら、機能性も高いことが特徴。そこで、サロン運営をサポートするリザービアの機能の例を紹介します。
BMS
BMSとは、複数サイトからの予約を一元管理できるオプション機能です。各サイトの予約情報を1つに集約できるため、管理の手間を削減できる上、ダブルブッキングのような人的ミスも減らせるというメリットがあります。
関連ページ
LINE連携予約
LINE連携予約とは、LINE公式アカウントを通じて予約の受付管理ができるオプション機能。LINEの利用者層は幅が広いため、リラクゼーションサロンのターゲットにもリーチしやすく、予約のハードルも低いことがメリットです。
関連ページ
まずは資料をご覧ください
リザービアの導入は開業時がおすすめ
助成金・補助金は企業にとって、事業の開始や継続にかかるコストの負担が軽減されるありがたいお金。返済義務もないため、ぜひ活用したい制度です。リラクゼーションサロンの開業・運営に利用できる助成金や補助金もあるので、自分に合ったものを探して利用しましょう。
あわせて、リラクゼーションサロン開業時にリザービアも導入することで、予約管理の手間が省ける上に顧客の予約の利便性も上がります。デフォルトで利用できる「顧客管理」や「メッセージ自動配信」などの機能もあるので、ぜひ検討してみてください。
導入事例