PEST分析とは?PEST分析の手順とポイントを解説|テンプレートも紹介

PEST分析とは?PEST分析の手順とポイントを解説|テンプレートも紹介
公開日
更新日

経営や事業というものは、内部だけで完結するものではなく、つねに外部のさまざまな影響を受けます。外部の状況の把握と、将来的な影響を分析することは、会社の成長と事業の成功のためにも必要なことです。

外部環境を分析する場合、まずはマクロ的な視点で分析をおこなうのが一般的でしょう。マクロ分析の代表的なフレームワークとして挙げられるのが、PEST分析です。

今回は、PEST分析の基礎的知識やメリット、PEST分析を進めるうえでの注意点をくわしく解説します。

美容サロンのPOSシステム
  • 紙カルテを辞めたい
  • 在庫管理を自動化したい
  • レジ締めを楽にしたい
  • リピート率を上げたい


無料
かんたん30秒で資料請求

PEST分析とは?

PEST分析とは?

PEST分析とは、自社では制御不可能な外部環境(マクロ環境)が、将来的に自社にどのような影響を及ぼすかを分析するフレームワークのことです。

事業を展開していく際は、事業の内容だけでなく外部環境の分析が必要不可欠となります。社会情勢やトレンドなど、世界(外部環境)がどのように変化しているかを知らなければ、事業の成功は望めません。

事業の成功だけでなく、企業の生き残りを図るという意味でも、外部環境が自社におよぼす影響を把握することが重要です。

PESTとは?

PESTという言葉は、Politics(政治)、Economy(経済)、Society(社会)、Technology(技術)の頭文字を取ったものです。これらの4つの要素で分析をおこなうことを、PEST分析と呼びます。

  • Politics(政治)
    政治的な動きが企業にどのような影響をおよぼすかを分析します。
  • Economy(経済)
    経済の動向・変化が企業に与える影響を分析します。
  • Society(社会)
    社会のあり方、人々のライフスタイルの変化を分析します。
  • Technology(技術)
    新たな技術が企業にとって、どのような影響を持つかを分析します。

PEST分析をおこなう目的とは?

PEST分析をおこなう目的とは?

PEST分析をおこなう目的は、自社で制御できない外部環境を分析して、今後のマーケティング戦略に活かすことです。

企業というものは、外部環境の変化によって大きな影響を受けます。また、「時代とニーズに合ったサービス」「成功するための商品」を生み出すためには、世の中の変化やトレンドを敏感にキャッチする必要があるからです。

外部環境の把握と分析は、企業の方向性や事業内容の見極め、経営の安定・拡大といった面で欠かせないものといえます。

PEST分析の手順は?

PEST分析の手順は?

企業において外部環境の分析は必要不可欠ですが、フレームワーク(PEST分析など)を正しく導入しなければ、思うような効果が出ないことがあります。

どのようなフレームワークであれ、適切な手順に沿って実施することが大切です。ここでは、PEST分析のやり方と正しい手順について解説します。

情報収集

PEST分析で最初にすべきことは、情報収集です。自社に関する情報と、自社の業界(外部の状況)に関する情報を収集します。

正しい情報を収集する必要があるため、情報の収集元には注意が必要です。信頼できる情報元としては、国の統計データ、シンクタンクのレポート、各種新聞・メディアの情報、業界団体が公表しているデータなどが挙げられます。

あまりに多くの情報を集めすぎると、かえって分析が煩雑になることがあるので、必要かつ重要な情報に絞って収集したほうがよいでしょう。

集めた情報を4つの要素に分類する

集めた情報を、PEST(政治・経済・社会・技術)ごとに分類して整理します。一例として、以下のような形で整理することになるでしょう。

  • 政治(Politics)
    国の経済政策、規制緩和、税制、法改正、外交関係、政権交代など
  • 経済(Economy)
    景気、物価、為替、金利、インフレ・デフレ、経済成長率など
  • 社会(Society)
    人口動態、社会環境、インフラ、世論、流行、教育、災害、社会的事件など
  • 技術(Technology)
    技術革新(イノベーション)、IT化、AI、特許切れなど

事実と解釈に分類する

4つの要素にわけた情報を、「事実」と「解釈」で分類します。ここでの事実とは「実際に起こったこと、現実に存在すること」、解釈は「恣意的に理解され、判断されたこと」です。

PEST分析では、実際に起こっている事実だけを採用するようにしましょう。なぜなら、解釈は個人の主観による判断であるため、100%正しい情報とはいえないからです。

  • 事実
    人口が減少している、消費税が上がった、規制が緩和されたなど
  • 解釈
    選挙の影響で円高になる、少子化で利用者が減少するなど

事実を機会と脅威にわける

「事実」に分類した情報を、「機会」と「脅威」でわけます。機会は自社にとってチャンス・利益となりえる要素で、脅威は自社にとってリスク・損失の可能性がある要素です。

ここで注意が必要なのは、「何を機会とし、何を脅威とするかは、企業ごとに異なる」ということ。自社にとって機会となるものが、他社にとっては脅威となることもありますし、その逆もまた然りです。

一般的に見て機会か脅威かではなく、あくまで「自社にとって機会か脅威か」で考える必要があります。

機会と脅威を短期的か長期的かにわける

機会と脅威にわけた要素を、さらに短期的か長期的かでわけます。短期的は「近いうちに起こる可能性が高いもの」、長期的は「将来的に起こる可能性が高いもの」です。

分類したデータを短期的か長期的かでわけておかないと、適切なタイミングで事業を進められなかったり、予想だにしないリスクが発生したりと、さまざまな問題が起こりやすくなります。

ここでは、振りわけの例を確認しておきましょう。

  • 機会(短期的)
    トレンド、規制緩和の実施
  • 機会(長期的)
    技術革新
  • 脅威(短期的)
    増税施行
  • 脅威(長期的)
    人口減少

ほかのフレームワークでも分析してみる

ここまで情報が整理できたら、実際に事業戦略に適用し、実行する段階に入れます。しかし、この時点で実行に移すよりも、整理した情報をさらに別のフレームワークに落とし込んで分析することで、さらに効果的な戦略を立てることが可能です。

フレームワークにはさまざまな種類がありますが、PEST分析と相性のよいフレームワークとしては、3C分析やSWOT分析があります。ここでは、3C分析とSWOT分析について確認しておきましょう。

3C分析とは?

3C分析とは、マーケティング戦略の策定時に使用されるフレームワークのひとつです。3つのCは、Customer(市場・顧客)、Company(自社)、Competitor(競合)を意味し、これらの言葉の頭文字を取って3C分析と呼びます。

Customerは「ターゲットとなる顧客、顧客のニーズ」、Companyは「自社の評価、自社の強みと弱み」、Competitorは「競合他社の評価、競合他社の強みと弱み、市場状況」などです。これらの要素を踏まえて、分析します。

SWOT分析とは?

SWOT分析とは、自社の現状を把握する際に用いられるフレームワークです。SWOTは、Strength(強み)、Weakness(弱み)、Opportunity(機会)、Threat(脅威)を意味し、これらの頭文字を取ってSWOT分析と呼びます。

SWOT分析は、内部環境の分析に適したフレームワークです。一方、PEST分析はあくまで外部のマクロ的な分析であるので、SWOT分析を併用することで、より精度の高い分析が可能となります。

美容サロンにおけるPEST分析の例を紹介

美容サロンにおけるPEST分析の例を紹介

PEST分析の手順を確認したところで、実際に美容サロンでPEST分析を活かすにはどういった内容を分析すれば良いのでしょうか。

ここからは美容サロンで行うPEST分析の具体的な例を4つの項目ごとに紹介していきます。

Politics(政治)

政治の項目では特に美容業界に関する法律や条例の改正などに注目すると良いでしょう。特に美容師に関わる条例は自治体ごとに内容が異なるため注意が必要です。

規制緩和により、今までできなかったサービスができるようになる可能性もあります。法律や条例の改正には素早く対応しましょう。

他にも、外国人美容師が就労するのに必要な条件など、就業規則に関する改正についても分析することでこれからの従業員を確保する方法について判断する材料となります。

Economy(経済)

経済的な面では融資の金利や顧客の給与、物価などの変動について分析します。

景気が良くなり給与が増えればより高額なメニューのニーズが増える可能性があります。逆に給与が減ることでリピート率が下がってしまうかもしれないといった問題が浮かび上がってくるでしょう。

金利の変動は店舗の増改築を行ったり、新たな店舗を増やしたりする際の貸付金利に繋がります。銀行融資を受けるタイミングを検討するときに重要です。

Society(社会)

社会の分析では流行のヘアスタイルやサービスについて調査することで、新たなメニューの考案に役立ちます。

また、顧客のライフスタイルの変化についても分析する必要があります。ライフスタイルに合わせたサービスを充実させるだけでなく、予約や店舗のアピール方法といった集客施策の改善につなげることができるでしょう。

ライフスタイルの変化には少子高齢化や主婦の方たちのパート雇用の状況など様々な分野にわたります。特に店舗のある地域に住んでいる方のライフスタイルに注目して分析しましょう。

Technology(技術)

技術革新による変化は特にITに関する分野で目覚ましいといえるでしょう。インターネットやスマホを活用した予約システムだけでなく、POSレジや顧客管理など経営の助けとなる技術も広がっています。サロンの業務を効率化させるためにはこれらの技術に関する情報が役に立ちます。

美容サロンであれば、サロンで使用する薬剤や機械などについても分析が必要です。店舗のコンセプトにあった機械や、より効果の高い薬剤などを取り入れて他店との差別化につなげていきましょう。

PEST分析をおこなうポイントは?

PEST分析をおこなうポイントは?

PEST分析は、ただ実行すればよいものではありません。PEST分析にも向き不向きがあり、正しく活用しなければ会社にとって効果のある分析結果にならないこともあるからです。

ここからは、PEST分析をおこなう際のコツや注意点について解説します。

目的を明確にしておく

PEST分析を実施する際は、目的を明確にすることが重要です。「何のためにPEST分析を実施するのか」をはっきりさせることで、その目的に合わせた情報だけを収集できるようになり、余計な情報に振り回されなくなります。

情報の収集と整理は、単調な作業になりがちです。この単純作業の繰り返しで、社員がPEST分析本来の目的を忘れてしまう恐れがあります。企業によっては、多くの社員がPEST分析に従事することになるので、社員全体で目的とゴールを共有しておく必要があるでしょう。

視点を変えて検証してみる

PEST分析は、単なる情報の収集と整理で終わらせないことがポイントです。情報を収集し、項目ごとに整理しただけでは、より効果的なマーケティング戦略の策定につながりません。

たとえば、機会やチャンスになりそうなことが、実は脅威になるのではないかという視点で検証することも大切です。

逆に、脅威になりそうなものが機会やチャンスにつながることも。このようにPEST分析では、同じデータでも視点を変えて検証することで、新しい戦略が導き出せる可能性があります。

内部環境の分析には向いていない

PEST分析は、あくまで自社の外部環境をマクロ視点で分析するフレームワークです。「PEST分析で自社の内部環境を分析しよう」と考える人もいますが、PEST分析は内部環境の分析には向きません。

PEST分析の特徴を考えると、より精確な分析と適切なマーケティング戦略を策定するには、内部環境を分析するほかのフレームワークとの併用が重要になるわけです。まずはPEST分析で外部環境を分析し、その後3C分析やSWOT分析で内部環境の分析をおこなうとよいでしょう。

短期よりも中長期的な分析向き

PEST分析は、マクロ的な視点で数年先の変化に関する情報を収集し、分析するのが特徴です。マクロの視点で見れば、世界や市場の大きな変化は数年規模で起こるのが普通であるため、PEST分析は短期ではなく中長期的な分析に向いています。

「来月の経営戦略を立てるための分析」「数カ月スパンでのトレンドキャッチ」などであれば、中長期よりも短期的な分析が可能なフレームワークのほうが向いているでしょう。フレームワークを採用する際は、短期か中長期かでわけて考えることが大切です。

PEST分析に利用できるテンプレートを紹介!

PEST分析に利用できるテンプレートを紹介!

PEST分析を実施する際は、PEST分析用のテンプレートを利用することで効率的に分析を進められます。

PEST分析用のテンプレートはさまざまな種類があり、機能や使い方が異なるからです。ここでは、代表的なPEST分析用テンプレートを3つご紹介します。

Edrawsoft|PEST分析テンプレート

EdrawSoftが無料で提供しているPEST分析用テンプレートです。Word、PowerPoint、Excelなど多くのソフトに対応しており、時間をかけずにスムーズにPEST分析図を作成できます。

デザイン、テーマ、背景、図形などが最初から揃っており、操作もドラッグ&ドロップでかんたんです。レイアウトの幅が広く、カスタマイズ性にも優れています。

PEST分析のためのGoogleスプレッドシート|スターフィールド

EC開発やWEBコンテンツ制作を手がけるスターフィールドが提供する無料のPEST分析用テンプレートです。Googleスプレッドシートを使って、PEST分析で収集した情報を整理することが可能。

仕様は非常にシンプルですが、そのぶん誰でもかんたんに作成・編集・共有できます。図などは作成できないため、テキストのみでPEST分析をする場合におすすめです。

クアデルノ用ビジネステンプレート|富士通

富士通が提供しているビジネステンプレートです。電子ペーパー「クアデルノ」に入れて使用するタイプのテンプレートで有料なので、製品を購入することで使用できます。

PEST分析、3C分析、SWOT分析、5Forces分析など、分析ごとのテンプレートが用意されているのが特徴。新規事業開発はもちろん、既存の事業計画の見直しなどさまざまなビジネスシーンで活用できます。

美容サロンのPOSシステム
  • 紙カルテを辞めたい
  • 在庫管理を自動化したい
  • レジ締めを楽にしたい
  • リピート率を上げたい


無料
かんたん30秒で資料請求

PEST分析は経営戦略や行動計画に欠かせない!

PEST分析は経営戦略や行動計画に欠かせない!

中長期的な経営戦略を策定する場合、PEST分析による外部環境の分析は欠かせません。経営の成功のためには、流行や顧客のニーズの変化、経済、社会情勢など、将来的なさまざまな影響を分析することが重要です。

PEST分析を実施したうえで、顧客を安定して獲得するためのツールを併用すれば、さらなる売上アップを目指せます。

リザービアでは、集客アップのための予約システムの提供や集客相談などを受け付けていますので、中長期的な経営戦略の策定でお困りの際はぜひご相談ください。

Reservia資料請求フォーム

導入実績

大手サロンから個人サロンまで
5,000店以上の導入実績があります。

名前を決めていない場合は未定と入力してください
半角数字・ハイフンなしで入力してください
一番あてはまるものをお選びください

\1分で完了!リピート率アップを実現/

説明を聞きたい方もこちらからご相談ください

PAGE TOP