エステサロン・まつエクサロン・ネイルサロンなどの美容サロンでは、BGMを流している店舗も多いです。しかし、BGMには適切に使えるものとNGなものがあり、特に著作権には注意を払わなければなりません。
今回は、サロンにおすすめのBGMジャンルやサービスを紹介するほか、気をつけたい著作権のルールを解説します。
- 無料掲載のGoogleマップで集客
- 近隣店舗より目立つ予約ボタン表示
- リザービアご契約者様なら無料で利用可能
- 予約はリザービアで一元管理
目次
サロンのBGMにおすすめなジャンルとは?
まず、サロンのBGMとして使うのにおすすめの音楽ジャンルを紹介します。
関連記事
1. ヒーリングミュージック
ヒーリングミュージックとは、川のせせらぎや海の波の音、オルゴールの音色などのジャンルです。歌声が入っていないものが多く、お客様との会話の邪魔にもなりにくいため、リラックスを提供するサロンにぴったりといえます。
心地よい音楽がおだやかな癒やしの時間を与えてくれるでしょう。
2. クラシック
クラシックは、重厚感ある楽器の音色や音の強弱、変動するリズムにより、上品で落ち着いた雰囲気やゴージャスな雰囲気を演出してくれます。高級感を売り出すサロンや高年齢層向けのサロンに適しているといえるでしょう。
また、クラシックと同様にジャズもおすすめです。男性向けサロンのBGMとしてもふさわしいのではないでしょうか。
3. ポップス
ポップスは、軽快でノリがよくカジュアルな印象を与えてくれるジャンル。若い女性向けの美容室・まつエクサロン・ネイルサロンなどにおすすめです。
流行のポップスをかけることにより、お客様の気分が高揚してワクワクした気持ちに。ただし、アーティストの歌声が入ることも多いため、音量には注意しましょう。
サロンにBGMを流すメリットとは?
サロンで音楽をかけると何がいいのでしょうか。BGMが与えるメリットを押さえましょう。
1. サロンの心地よさを高められる・雰囲気をよくできる
ひとつめは、サロンに合ったBGMを選ぶことで、サロンの心地よさや雰囲気をより高められる点。
前章のおすすめジャンルのなかでお伝えしたように、サロンごとに異なるテーマやコンセプト、ターゲット層があるはずなので、使用するBGMは自店に合うものを選ぶことが重要です。
マッチする音楽をかけることにより、店のイメージを高めたり、より強く印象づけたりすることができます。
2. リラクゼーション効果を高められる
特にリラクゼーションサロンやエステサロンでは、BGMを流すことで、施術を受けるお客様に一段とリラックスしてもらえる効果が期待できます。音楽には、曲調やテンポなどで人の感情を動かす「感情誘導効果」があるためです。
またBGMには、一定の周波数帯の音を流し続けることで同じ周波数の音がかき消される「マスキング効果」というものがあり、別のお客様の話し声や店の外の雑音などが聞こえにくくなります。
BGMを選ぶ前に押さえておきたい著作権のポイントとは
サロンのBGMは、雰囲気に合うものなら何でもかけていいかというとそうではありません。著作権に注意する必要があります。権利を侵害しないように、音源選びのポイントを知っておきましょう。
音楽の著作権とは?
音楽の著作権とは、作曲者・作詞者・音楽出版者などの著作者が持つ権利のことです。音楽は著作者の収入源になるため、勝手に利用することはできません。
サロンでBGMを流す際には、日本国内で音楽の著作権を管理している「JASRAC(日本音楽著作権協会)」という団体に利用申請をするなどして、許可を得る必要があります。
JASRAC
こんなBGMはNG! 著作権侵害になるケースとは?
サロンでBGMを流す際、著作権侵害に当たるケースには、以下のようなものがあります。
- 自分で購入したCD
- SpotifyやApple Musicなどの音楽聞き放題サービス
- YouTubeなどの動画配信サイトの音源
- インターネットラジオ
著作権侵害にならないケースとは?
一方、著作権侵害には当たらないケースもあります。著作権フリーの音楽を使用するほか、著作権は著作者が亡くなって70年で期間が満了するため、以後は自由に使用可能です。
また、「営利を目的としない上演等」や「私的使用のための複製」の場合は、許諾が不要であるとJASRACから認められています。
ただし、サロンでBGMを流す場合は営利目的であり、個人使用には該当しません。著作権フリーの場合でも二次配布などはNGの恐れがあるため、利用規約などをしっかり確認しましょう。
引用元
音楽の著作権とは|JASRAC
許可を得ずBGMとして利用した場合は?
万が一、JASRACの許可が必要な音楽を勝手にサロンで流した場合は、著作権法違反で罰則を受けることになります。
著作権法第119条第1項にて
「十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」
と定められているので、くれぐれも注意しなければなりません。
引用元
著作権法 | e-Gov法令検索
サロンにおすすめのBGM配信サービスを紹介!
実は、JASRACを介さずとも、店舗向けのBGM配信サービスを利用すれば著作権法に抵触せずにサロンで音楽を流せます。そこで、サロンにおすすめのBGM配信サービスを紹介します。
USEN|OTORAKU
USENは、BGMから通信・POSレジ・防犯カメラに至るまで、幅広いジャンルで店舗の運営をサポートする企業です。そんなUSENが提供する店舗BGMサービスに、「OTORAKU」があります。
複数の店舗を持つサロンでは、本部で一括してBGMを管理することもできれば、店舗ごとにスタッフが管理することも可能。また、BGMの合間にお客様への注意喚起などのアナウンスを挟むこともできます。
600以上のプレイリストがあるほか、自分たちで好きな音楽を組み合わせてプレイリストの作成も可能です。
引用元
株式会社USEN
OTORAKU
プレイリスト|OTORAKU -音・楽
モンスター・チャンネル
モンスター・チャンネルは、登録・インストール・再生という3ステップで簡単に利用できるサービスです。50,000以上もの導入実績を持っています。
ナチュラル・癒やし・ムーディーなど、1,000ものチャンネルが用意されているので、サロンに合ったBGMが見つかりやすいでしょう。
引用元
モンスター・チャンネル
リラク / エステの店舗BGM | モンスター・チャンネル
サロンの運営をサポートする予約システムとは?
サロンの運営にあたり、ぜひ予約システムも取り入れてみましょう。インターネットからの予約を自動で受付・管理できるシステムで、サロンに導入するメリットも以下のようにたくさんあります。
- 24時間365日予約を受け付けられる
- お客様が気軽に予約できる
- 自動管理により人為的なミスが減る
- 業務負担が軽減される
関連記事
リザービアなら集客もサポート!
予約システムは数多くありますが、集客にも役立つ「リザービア」が美容サロンにはおすすめです。機能の一部をご紹介します。
1. Googleで予約|Googleビジネスプロフィール
「Googleで予約」機能では、サロンのGoogleビジネスプロフィールに、予約ページへリンクさせた予約ボタンを設置できます。Googleでサロンを検索した人がすぐに予約でき、予約のハードルを下げられるなどの点がメリットです。
関連ページ
2. LINE連携予約
リザービアには、オプションで使えるLINE連携予約機能もあります。LINEのアカウントを持っている場合は、併用しながら予約につなげられるので便利です。
お客様がいつも使っているLINEから予約を入れられるため、予約までのハードルを下げられるメリットがあります。
関連ページ
まずは資料をご覧ください
3. メッセージ自動配信
お客様の来店日から60日後まで、事前に設定しておいたメッセージを自動で配信できる機能もあります。サンキューメールや再来店促進メッセージなどを送れるので、顧客との関係強化や休眠顧客の掘り起こしなどに役立つことがメリットです。
関連ページ
リザービアでサロン集客をもっと簡単に!
サロンで流すBGMのおすすめジャンルは、店のコンセプトや客層によっても異なりますが、ヒーリング・クラシック・ポップスなどです。JASRACに申請する・適切なサービスを使うなど、著作権関連には十分注意しつつ、BGMでサロンの雰囲気を高めましょう。
また、サロンの運営にはリザービアの導入もおすすめです。紹介したもの以外にも、業務の効率化や集客のサポートにつながる機能が豊富にあるので、ぜひ検討してみてください。