自宅サロンの開業は大変?開業手続き・内装のポイント・集客方法までまとめて解説!

自宅サロンを開業したい人へ|開業手続き・内装のポイント・集客方法までまとめて解説!
公開日
更新日

「自宅でサロンを開きたいが、何から始めたらいいのかわからない」という方、意外と多いのではないでしょうか。

自宅が来客を伴う仕事場になることについて、注意しないといけないこともありますが、メリットも多いです。この記事では、自宅サロン開業に必要な手続き・資金・内装デザインのポイント・集客について詳しく紹介します。

美容サロンのPOSシステム
  • 紙カルテを辞めたい
  • 在庫管理を自動化したい
  • レジ締めを楽にしたい
  • リピート率を上げたい


無料
かんたん30秒で資料請求

自宅サロンとは何か?

自宅サロンとは何か?

自宅にお客さんを招いてサロンのサービスを提供することを自宅サロンと呼びます。自分の好きなことを仕事にしながら、育児や介護といったプライベートとの両立のために勤務時間や仕事量を自由にしたい場合などに効果的です。

しかし、自宅サロンを開業するメリット・デメリットについて疑問がある人も多いでしょう。そこでここでは自宅サロンを開業するメリット・デメリットについて解説します。

自宅サロンのメリット

自宅サロンを開業する場合、大きく分けて下記の3つのメリットがあります。

自宅サロンを開業するメリット
メリット① 時間的制約が少ない
メリット② 開業資金が安くて済む
メリット③ 自宅を綺麗な状態で維持できる

時間的制約が少ないという点においていえば、自宅サロンなら、通勤する必要がないことがあります。また、完全予約制にすることで予約に合わせてオンオフがハッキリするため、仕事とプライベートの両立がしやすくなります。

自宅サロンを開業する2つ目として、コストの削減があります。自宅サロンを開業することで新しく物件を借りる必要がないため、家賃がかかりません。しかも、自宅と兼用のため、改装や什器にかかる費用も削減できます。

また、部屋のメンテナンスという点においてもメリットがあります。自宅をサロンにすることで、常にお客さんを自宅に招くことになるため、誰が来てもいいように家の中を綺麗に維持しようという気持ちを保ちやすく、日常生活する部屋をメンテナンスすることにもつながります。

自宅サロンのデメリット

自宅サロンを開業することには、主に自宅が知られる危険性がある点と、家族や近隣の理解が必要な点というデメリットもあります。。

自宅サロンでは、住所だけでなく、部屋の間取りや構造までお客さんに知られてしまう、防犯には通常以上に配慮する必要があります。お客さんがSNSで外観や場所などを写真付きで公開することもありえるため、あらかじめ自宅サロンにおけるルールを定めることも大切です。

近隣住民への理解という点においては、同居する家族も含めて他人が自宅に出入りすることを理解してもらう必要があります。営業時間や出入りする部屋の限定などを先に決めておくと良いでしょう。

また、マンションなどの場合は、管理会社に許可を取り、近隣住民にも事前に連絡する必要があります。居住者以外が出入りすることをマンションの規約として禁止している場合もあるからです。

その他にも自宅サロンを開業するメリット・デメリットについては、下記の記事も参考にしてみてください。
参考記事:美容室・サロンを自宅で開業するメリット・デメリットを全部公開

自宅サロン開業準備①開業手続き

自宅サロン開業準備①開業手続き
初めて開業する場合は全てが手探りになりがちです。そこでここでは自宅サロンを開業する手続きにおいて必要なことについて詳しく解説します。

事業計画書の作成

事業計画書とは、事業内容や戦略、どのような収益が見込めるかといったものを説明する書類です。事業計画書を作ることで銀行などから事業資金を調達したり、事業改善したりする際に役立ちます。

事業計画書は作らないといけないわけでもありませんが、サロンのコンセプトやターゲットなどを元に開業に必要な資金や収支のシミュレーションができるため作成するのがおすすめです。

サロンとして目指す規模や目標売上を考えながら、適正な自宅サロンになるよう事業計画を考えてみましょう。

物件の契約

自宅サロンの開業に必要な手続きとして物件の契約を確認することがあります。費用を抑えるために現在住んでいるアパートや賃貸マンションでサロン経営する場合、下記のような観点から法令違反になってしまうことがあります。

  • 賃貸借契約違反
  • 無許可のリフォームによる問題
  • 消費税法上の違い(居住用と事業用とで変わる消費税)
  • 消防法違反(防火対象工事等計画届出書忘れ)
  • 建築基準法違反(事業用とする建築基準法に沿っているか)

こうした法令は、居住用と事業用(経営目的)で契約や法令が変わることを理解していない場合に起こりやすい問題です。自宅サロンを開業しようとしている物件が事業用として利用できる契約になっているかどうか、必ず確認しましょう。

自宅サロン開業に必要な申請

自宅サロンを開業する際に必要な手続きとしては、他にも下記のような申請があります。

  • 開業届(法令上、開業後1ヶ月以内に提出する必要がある)の提出
  • 個人ではなくサロン名義で作った銀行口座の開設

エステやリラクゼーション、ネイルサロンの場合は以上だけで良いのですが、まつエクや各種マッサージの開業は、自宅であっても保健所に申請し、承認された上で登録する必要があります。

まつエクや各種マッサージ店の開業の場合、開業に必要な条件(面積や設備など)は地域によって異なるため、必ず管轄の保健所に確認してください。

自宅サロン開業準備②資金の準備

自宅サロン開業準備②資金の準備
自宅サロンの開業準備において、資金の準備は欠かせません。そこでここでは、自宅サロンの開業に必要な資金について具体的な金額の目安をあげながら、詳しく解説していきます。

物件契約費

現在住んでいる自宅をサロンとして開業する場合は、追加で物件契約費はかかりません。しかし、事業として利用できる物件の契約でなかった場合には、別の場所に物件を借りる必要があります。

自宅とは別で物件を借りる場合は、一般的な住居用賃貸と同じで敷金・礼金などの費用がかかります。敷金・礼金の相場は、かかる家賃の0〜3ヵ月程度必要ですので、仮に家賃が12万円だとしたら大体0〜36万円くらいになると思っておきましょう。

敷金・礼金とは別に、物件によってはその他の費用がかかる場合もあるため、注意してください。

内装費

自宅サロンを開業する際に必要な資金として、内装費もあります。内装は、自宅サロンの印象を決定づける要素として大切なポイントです。

自宅っぽさや生活感が出ないようにリフォームした場合には、一般的に平均20〜30万円程度の内装費がかかります。

しかし自宅サロンの内装工事をする場合には、テナントのように大掛かりなリフォームが必要ないことも多く、自分でできるところはDIYすることで費用を抑えることもできます。内装費で無駄なコストは減らしながら、無理のない範囲で自宅サロンの内装を作り、サロンの雰囲気づくりをおこないましょう。

備品購入費

自宅サロンを開業する際には、備品を購入する必要もあります。オシャレな内装ができても、置いてある備品がアットホームなアイテムになってしまうと、雰囲気を損ねてしまうことも。内装に合わせて備品もこだわりをもって選ぶとよいでしょう。

必要な備品(機材含む)として、ベッド(5〜10万円)、エアコンや空気清浄機、ディフューザーなどの家電(0〜20万円)、ソファや棚などの家具(5〜10万円)などが挙げられます。自宅サロンの備品購入代として概算すると合計10~40万円ほどになります。

備品はこだわるほど高価になる傾向があるため、必要最低限の備品購入にとどめて自宅サロンをスタートするのが良いでしょう。

広告宣伝費

自宅サロンの開業資金として、広告宣伝費も必要です。自宅サロンを開業したら多くのお客さんに知ってもらう必要があります。多くのお客さんに知ってもらう上で効果的な広告宣伝の方法としてホームページや各種広告があげられます。

ホームページの制作費・Googleなどのウェブ広告費・フリーペーパーへの掲載費など広告宣伝費には上限なくかけることができてしまうので、現実的な範囲でかけるようにしましょう。多くのお客さんに自宅サロンを知ってもらうために必要な最低限の広告費は、およそ10〜30万円程度です。

ホームページの製作費やフリーペーパーへの掲載費などの金額は会社によって大きく変わりますので、自分の予算に合った会社に依頼しましょう。

運転資金

自宅サロンを開業することにおいては、運転資金も欠かせません。運転資金とは、経営を続けるために必要になってくるランニングコストのことです。

家賃だけではなく、光熱費や消耗品費なども含みます。サロンの形態や使用する機材・備品の内容によってことなりますが、施術に必要なものを含めても、毎月の消耗品費として5万円程度を目安にするとよいでしょう。

くわえて家賃(10万だった場合)を合わせると、15万円程度が毎月の運転資金です。ここまでの自宅サロンの開業に必要な資金についてまとめると、初期費用が40〜130万円・毎月の運転資金が15万円程度になります。

自宅サロン開業準備③内装工事

自宅サロン開業準備③内装工事
自宅サロンの印象として内装はお客さんにとって大切な要素です。そのため、内装工事をする際にはポイントを抑えて内装をデザインすることもポイント。

自分の好みだけでなく、流行や顧客の需要なども考慮しながら自宅サロン全体の雰囲気を作り、こだわりも詰め込みながら、お客さんにリラックスしてもらえる空間を作れると顧客満足度も変わります。そこでここでは、自宅サロンにおける内装工事のポイントについて詳しく解説します。

雰囲気

自宅サロンの内装において、サロン全体の雰囲気は大切なポイントの1つです。お客さんに満足してもらうためには、非日常的な空間デザインが大切です。

自宅サロンとはいえ、お客さんからすれば日常から解放されて癒しを感じたい人も多いでしょう。そのため内装の外観だけではなく、香り・音・照明などを上手く使いながらお客さんが五感で非日常を感じられる空間になるように、雰囲気を作りましょう。

一貫性のあるデザイン

自宅サロンの内装デザインではサロンのコンセプトに沿った設計が重要です。装飾や備品などの雑貨、家電、家具やBGMに至るまで、こだわりと統一感を持ったデザインで揃えられると、お客さんの印象も良くなりやすいです。

白を基調とした北欧系のデザインはオシャレで清潔感のある雰囲気を感じやすいですし、シンプルでナチュラルなデザインは色の統一感が出しやすいのも特徴。また、子育て中の人でも利用できるよう、キッズスペースを設けるのも良いかもしれません。

このように自宅サロンの内装デザインにおいては、サロンのコンセプトをもとにした一貫性のあるデザインにすることで、お客さんの印象に大きな影響をあたえます。

サービスの質を高めるレイアウト

サービスの質を高める上では、レイアウトも大切な内装要素の1つです。自宅サロンにおけるレイアウトでは、お客さんに圧迫感を感じさせることなく、限られた空間に工夫を凝らして、広く、オシャレに効率的な動線を作ることが重要です。

足を運んでくれているお客さんにとって何が快適で心地良いかという点を重視しながら、自宅サロンのレイアウトを考えましょう。お客さんにとって印象の良いレイアウトとスタッフとして動きやすい動線をレイアウトで作り上げることが、サービスの質にもつながります。

自宅サロン開業準備④集客

自宅サロン開業準備④集客
自宅サロンの開業準備では、集客戦略を考えることも重要です。集客戦略を考えるためには、競合他社の調査などに基づいて計画を立て、どのような収入や集客が見込めるかという具体的な数字に落とし込むことで、どのように収益を上げるのか見通しを立てられます。

ここでは、自宅サロンの集客戦略について、具体的な方法を交えながら詳しく紹介します。

オンライン媒体による集客

自宅サロンを開業したら、まずは見込み客に自宅サロンの存在を知ってもらう必要があります。見込み客となるお客さんにサロンの存在を知ってもらうためには、SNSやブログなどのオンライン媒体を活用するとよいでしょう。

閉鎖的なイメージになりがちな自宅サロンをSNSなどのオンライン媒体で積極的に発信することで、オーナーの人柄や施術の様子を広く知ってもらうことにつながります。

また、具体的にどういった施術などをしているのか、店舗の様子はどのようになっているのかなどを写真なども活用することで来店したことがないお客さんでも安心感を感じやすいでしょう。

オフライン媒体による集客

自宅サロンを知ってもらうための集客方法には、オフライン媒体を活用するという方法もあります。オフライン媒体にはチラシやショップカード、フライヤーなどがあげられます。

知り合いなどであれば気軽にチラシやショップカードなどを渡しやすく、近隣の店舗を構えているお店であればオーナー同士で話をしながら身近な印象を持ってもらい、お店のフライヤーをおいてもらうこともできます。集合住宅などにチラシやショップカードを投函するのも効果的な方法です。

サロンの周辺の住民からの口コミが増えれば、口コミ宣伝で自宅サロンへの集客にも繋がりやすく、地元から愛されるサロンにもなれるでしょう。

美容サロンのPOSシステム
  • 紙カルテを辞めたい
  • 在庫管理を自動化したい
  • レジ締めを楽にしたい
  • リピート率を上げたい


無料
かんたん30秒で資料請求

自宅サロンで集客を増やすなら、予約システムの「リザービア」がおすすめ

自宅サロンに予約システム「リザービア」がおすすめな理由は、以下の3点にまとめられます。

  • 最短4秒で予約できるわかりやすい操作性
  • 外部連携やクーポン機能などユーザーの利便性が高い
  • 月間予約数が無制限で追加料金は必要ない

それぞれの魅力やメリットを確認して、自分の店舗に導入すべき予約システムかどうかを判断してみましょう。

最短4秒で予約できるわかりやすい操作性

リザービアの魅力は、お客様が最短4秒で予約できるわかりやすい操作性です。システム上で予約受付・管理ができ、電話予約などのオフライン予約に関しても、その場で予約システムに登録することで、システム上で一括管理できます。

お客様にとって予約しやすく、店舗が管理しやすいシステムで、お客様満足度と業務効率を上げるのにピッタリな予約システムです。

外部連携やクーポン機能などユーザーにとっての利便性が高い

リザービアはオプションに追加で加入することでLINE予約やGoogle予約ができます。お客様が予約、スケジュール管理しやすい外部サービスと連携できるので、お客様の予約件数や予約満足度の向上が期待できます。

季節限定クーポンや週末限定クーポンなど、シチュエーションごとに細かいクーポン設定ができるので、お客様に対するマーケティング戦略の実施にも効果的です。

月間予約数が無制限なので客数が多くても追加料金は必要ない

リザービアのBasic Sプランを利用すれば、予約件数やメニュー登録数・クーポン登録数を無制限に利用できます。基本プランなら、無制限で予約登録やクーポン設定ができるのが魅力です。

予約件数が多い店舗や定期的なキャンペーンを追加料金なしで実施したいと考えている店舗にとっては、まさにピッタリな予約システムだといえます。

自宅サロンの開業準備をしっかり行いお客さんにとって心地よいお店をつくりましょう

自宅サロンの開業準備をしっかり行いお客さんにとって心地よいお店をつくりましょう
コストを抑えながらプライベートを守り、やりたいことを仕事にできる、自宅サロンには魅力もあればデメリットになることもあります。

自宅サロンの開業には初期投資がかかりますが、テナントを借りるよりもコストを削減しやすいですし、私生活も充実させながら仕事をすることができます。

仕事とプライベートの両立を図れる自宅サロンにするためにも、事業計画もしっかりと立てながら開業の準備をして自宅サロンを経営しましょう。

Reservia資料請求フォーム

導入実績

大手サロンから個人サロンまで
5,000店以上の導入実績があります。

名前を決めていない場合は未定と入力してください
半角数字・ハイフンなしで入力してください
一番あてはまるものをお選びください

\1分で完了!リピート率アップを実現/

説明を聞きたい方もこちらからご相談ください

PAGE TOP