サロンのホームページはどうやって作る?制作会社に依頼したときの相場や選ぶポイントを紹介

サロンのホームページはどうやって作る?制作会社に依頼したときの相場や選ぶポイントを紹介
公開日
更新日

インターネットであらゆる情報が検索できてしまう昨今、ホームページを作ることは必須といえます。それはサロンにおいても同じことがいえ、お客様に来店してもらうために必要な情報を記載しておくことで、来店へと導くことも可能です。

今回はそんなサロンのホームページの作る方法と、制作会社に依頼したときの相場と業者選定のポイントをご紹介します。

Googleで予約
  • 無料掲載のGoogleマップで集客
  • 近隣店舗より目立つ予約ボタン表示
  • リザービアご契約者様は無料利用可
  • 予約はリザービアで一元管理


無料
かんたん30秒で資料請求

ホームページを作る方法にはどんなものがある?

ホームページを作る方法にはどんなものがある?

実際にホームページを作ろうと決めても、なにからはじめるといいかわからない人もいるでしょう。ここでは、ホームページを作る方法をご紹介します。

業者に外注する

ホームページを作成する方法として、ホームページ制作をおこなっている業者に外注するという方法があります。

業者に外注するメリットとしては、業者は専門知識を兼ね備えているほか、たくさんのホームページを手がけてきた実績があるので、トレンドのデザインを取り入れたおしゃれなホームページを作成してくれることでしょう。

しかし、外注費用がかかってしまったり、軽微な修正をおこないたい場合に自分で対応できなかったりするなどのデメリットも存在します。

自分たちで作る

業者に依頼せずとも、自分たちでホームページを作成するという方法もあります。この方法には、ホームページ作成サービスを利用するのと、CMSを利用するという2種類の方法があるのが特徴です。つづいては、それぞれの方法の概要をご紹介します。

ホームページ作成サービスを利用

ホームページ作成サービスを利用すると、ソフトを買う必要なく、ブラウザ上でホームページを作成できます。一からデザインして作成することも可能ですが、トレンドを取り入れたおしゃれなテンプレートも多く用意されているため、それらを使って作成することも可能です。

無料で利用できるサービスも多いので、外注するよりも少ない費用でホームページを作成できます。しかし、ホームページ作成サービスはあくまでもページのデザインをサポートするサービスとなっているので、ホームページにコンテンツ構成していくかは自分で事前に考えておかないといけません。

CMSを利用

自分でホームページを作成するもうひとつの方法として、CMSを利用する方法があります。CMSとは、ホームページの作成から更新、運用までを一貫しておこなえるシステムのこと。代表的なサービスとして、Wordpressが挙げられるでしょう。

WordPressは無料で使えるうえに、機能性や自由度においても高く、自分が思い描くホームページを作成できます。しかし、専門性が高いためにホームページを作り上げるまでに時間と手間がかかる可能性も。また、ある程度の専門知識も必要となります。

ホームページの制作を外注したときの相場はどのくらい?

ホームページの制作を外注したときの相場はどのくらい?

ホームページの制作を外注した場合、その費用はどれくらいかかるものなのでしょうか。ここでは、サロンのホームページを作成した場合の費用相場をご紹介します。

サロンのホームページの制作費は大体5~80万円が目安

ホームページ制作を業者に外注した場合、制作費は大体5~80万円が目安となります。この相場は、ヘアカタログなどを自分たちで更新しやすいようにWordpressで制作してもらった場合の費用です。

製作費にかなりの差があるように感じられますが、どのようなホームページを作成してもらうか、またそのクオリティによってバラつきがあります。また、依頼する業者によっても費用が変わるため、一概にこの価格だとは言い切ることはむずかしいのが現状です。

ホームページ制作会社に依頼する

外注する場合の発注先として、ホームページ制作会社に依頼する方法があります。ホームページ制作会社はホームページ作りのノウハウだけでなく、デザインのトレンドやマーケティングを熟知しているという強みがあり、より効果的なホームページが作成できるのが特徴です。

ホームページ制作会社は大小含めて数多く存在しますが、サロンのホームページの場合は、小規模または中規模くらいの会社が向いています。大規模な会社であればノウハウもリソースもふんだんにある可能性がありますが、会社の大きさゆえに融通が利かない場合も多いためです。

フリーランスや個人に依頼する

ホームページ作成を外注する場合、フリーランスの方や個人に依頼する方法もあります。フリーランスは個人事業主として開業している方のことで、フリーランスのマッチングサイトで依頼するなどして業務を依頼するという流れです。

フリーランスの方は個人で業務を請け負っているために融通が利きやすく、初期費用を抑えられるのがメリットです。しかし、単発での業務を請負う場合が多く、ホームページを開いたあとの長期的な運用やサポートが必要な場合は向いていません。

作ったあとも維持費がかかる

ホームページの作成では制作費のような初期費用に目がいきがちで、意外とホームページ作成後の維持費といったランニングコストを見落としがちです。

たとえば、ホームページを開く場合のサーバーレンタル費用、新たにドメインを取得する場合にはその維持費といったランニングコストがかかります。

また、ホームページ制作会社にサポートを依頼する場合には、月々のサポート費用も必要です。これらの金額を合わせて、5,000円から3万円ほどの月額料金がかかることもあります。

ホームページを作る前に決めておくこととは

ホームページを作る前に決めておくこととは

サロンのホームページを作るにあたって、いくつか事前に決めておかなければならないことがあります。ここでは、サロンのホームページを作る前に決めておくことを確認しておきましょう。

目的やターゲットを明確にする

サロンのホームページを作る際に重要なのは、作る目的とホームページを見てもらいたいターゲットをはっきりとさせることです。いくらおしゃれなデザインのホームページを作成しても、サロンとして本当に見てほしいと考えているターゲット層が見てくれなければ意味がありません。

このようなターゲットとのズレが生じないように、事前にどのような目的でホームページを作るのか、そしてそのホームページを見てほしいターゲットは誰なのかということを決めておきましょう。

ホームページに必要な機能を確認する

ホームページの目的やターゲットが決まったら、ホームページに必要な機能や項目をリストアップして、実際にホームページに組み込むものを決めましょう。

このようなホームページに組み込む機能や項目を一覧にしたものをサイトマップといい、このサイトマップをつくることでホームページの全体像を俯瞰できるようになります。

予算や納期を決める

ホームページの構成が決まったら、予算と納期を決めます。業者に依頼する場合、最初に見積をもらいますが、ここで予算や納期が提示されていないと業者側としても曖昧な見積もりしか提示できないからです。

どの程度の予算で、どれくらいの納期でホームページを作成するのかを明確に決めておけば、業者としてもより精度の高い見積もりを依頼者に提示できるようになります。

要件をRFP(提案依頼書)にまとめよう

要件をRFP(提案依頼書)にまとめよう

実際にホームページ制作会社に依頼することが決まったら、作りたいホームページの要件をRFPにまとめましょう。

RFPとは提案依頼書のことで、どのようなホームページにしたいかを詳細にまとめた資料です。これを作成することで、ホームページの要件や要望の伝え忘れや漏れを防げるほか、サロンと業者の考えを統一できます。

また、依頼するホームページ制作会社がまだ決まっていない場合、RFPを候補となる業者に渡し、コンペをして」比較することが可能です。

Googleで予約
  • 無料掲載のGoogleマップで集客
  • 近隣店舗より目立つ予約ボタン表示
  • リザービアご契約者様は無料利用可
  • 予約はリザービアで一元管理


無料
かんたん30秒で資料請求

外注先を選ぶときのポイント

外注先を選ぶときのポイント

最近はホームページ制作を扱う会社も増えてきており、選択肢が多いため、どのような基準で選べばいいか迷うのではないでしょうか。ここでは、ホームページを作成する外注先を選ぶ際のポイントをご紹介します。

同じような業種の制作実績があるか

外注先を選ぶうえで大事なことは、同業種への制作実績があるかどうかです。サロンのホームページを作成したことがない制作会社に依頼しても、自分たちが意図したデザインのものを作れるとは考えにくいでしょう。

また、その制作会社が得意とする分野を事前に確認することも大切です。たとえ、サロンのホームページの制作実績があったとしても、実はサロン分野のマーケティングが苦手であるなど、ノウハウが少ないとなると、効果のあるホームページが作られない可能性があります。

そのため、外注先を選ぶ際は、同業種への制作実績や得意分野を事前に確認し、自分たちの目的に合った制作会社を選ぶようにしましょう。

担当者の話がわかりやすいか

サロンの制作実績や制作会社の得意分野を確認したら、次に担当者の説明に耳を傾けましょう。ホームページ作成がはじめての方に対してもわかりやすく、同じ目線に立って説明してくれているかなどを確認します。

専門用語や業界用語を多く使い、最終的になにを伝えたかったのかわからないような担当者では、こちらの意図も正しく汲み取ってもらえない可能性があるからです。

更新しやすいホームページを作ってもらえるか

いくらデザイン性の高いおしゃれなホームページを作ってもらったとしても、その後の更新などのメンテナンスがしにくければ困ってしまいます。ホームページは一度作ったら終わりではなく、メニューの変更や季節やトレンドの変化など、つねに更新が求められるものだからです。

開設後、更新されないホームページだとお客様も離れてしまう可能性があるので、そのようなことがないように更新がしやすいホームページを作成してもらえるかも選定のポイントとなります。更新を制作会社に依頼する場合は、費用や時間なども事前に確認するようにしましょう。

制作後のアフターフォローはあるか

制作会社を選定する際には、アフターフォローについても確認しておきましょう。ホームページを作成したら終わり、あとのアフターフォローはしませんという制作会社であれば、困ったことがあっても確認ができません。

ホームページに大切なことは定期的な更新などの動きがあることなので、更新の際の困りごとや質問に答えてもらえるのかは重要な要素となります。

コンペは3社程度に絞っておこなおう

コンペは3社程度に絞っておこなおう

ホームページ制作会社を決める場合に、数社を集めてコンペを開く場合もあるでしょう。その場合は、見積もりを出してもらう業者は3社程度に絞るのがおすすめです。コンペの対象社数が多いと、各社が提案内容を練り込んでくるとは限らず、ほかの案件に注力してしまうことも考えられます。

また、たとえ各社が練り込んだ提案をしてきたとしても、それを絞るのは並大抵の労力ではありません。このようなことからも、コンペを開催する前に質のよい3社程度に絞り、そのなかでコンペを開催するとより効率よく選定できるでしょう。

魅力的なホームページを作って集客に活用しよう

魅力的なホームページを作って集客に活用しよう

ホームページは有効な集客手段であり、うまく作れば大きな集客効果を得られます。効果のあるホームページを作成するのであれば、目的や納期、予算といった内容をしっかり決めてから作成に取りかかることが大切です。

まずはサロンの雰囲気やコンセプトを明確にし、規模や予算に合わせたおしゃれで魅力的なホームページを作ってサロンへの集客に活用しましょう。

Reservia資料請求フォーム

開業前の方は開業予定の都道府県をお選びください
名前を決めていない場合は未定と入力してください
半角数字・ハイフンなしで入力してください
一番あてはまるものをお選びください

\業務効率化とリピート率アップを実現/

説明を聞きたい方もこちらからご相談ください