埼玉県・志木市にある美容院『Pista Hair Salon』は、『髪の健康を考える30代からの貸切サロン』として、2018年にオープンした大人気の完全予約制プライベートサロンです。
オーナーの宇田川 純一様は、18年のキャリアを持つ美容師で、大手サロンでディレクターを務めた後、生まれ育った志木市で顧客ゼロの状態から一人で開業し、大人気の美容室を作り上げました。
今回は、『Pista Hair Salon』のオーナー/美容師の宇田川 純一様に、サロン経営に関するお話を伺いました。
目次
大人向けのプライベートサロンとして、地域のお客様から支持を集める
『Pista Hair Salon』の特徴と魅力を教えてください。
当サロンは、『大人向けのプライベートサロン』というコンセプトのサロンです。
元々独立する前は、大規模なサロンで働いていたのですが、よりお客様と向き合った接客がしたいと考え、勤めていた大規模サロンと異なるアプローチでサロンをやりたいと感じ、プライベートサロンの開業を計画しました。
また当店は、完全に一人で営業しているサロンです。
その旨をお客様にお伝えすると、よく驚かれますが、一人でやっているため、お客様とのつながりがより深い点は、他サロンにはない魅力であると感じています。
プライベートサロンの開業に際し、意識した点はありますか。
開業時には、顧客のペルソナをしっかり設定し、店舗のブランディング方針を決めました。
志木というエリアの特徴も活かし、内装や、メニュー内容もターゲット層に沿うものとした結果、今のところ、想定したイメージ通りのお客様にいらしていただいています。
『Pista Hair Salon』様には、どのようなお客様が訪れますか。
性別を問わず、30代以降のエイジング世代からご年配の方々をメインの顧客層としており、お客様にじっくり向き合うことを大切にしており、大人向けのメニュー・商材を取り入れたサービスを展開しています。
美容院の基本は”地域密着”と考えておりますので、当店も近隣にお住まいの方がメインとなります。志木市以外ですと、富士見市、朝霞市、新座市からのお客様もいらっしゃいます。
このあたりは近隣に大型スーパーもあり、アクセスも便利ですので、車で訪れるお客様も多くいらっしゃいます。
お客様に人気のメニューを教えてください。
当店が大人向けのプライベートサロンということもあり、お客様の世代的にも、白髪系のヘアカラーが人気です。
後は、15分の短いヘッドスパも人気です。短いので手軽に出来、カットやカラーとセットでご希望される方が多いですね。
また、相談メニューで訪れる方も多くいらっしゃいます。
私自身も40代ですし、お客様の悩みに共感出来るため、お客様側からも相談しやすいのではないかと感じます。この点はプライベートサロンの強みだと感じます。
顧客完全ゼロから独立。地道な集客とSEO対策により徐々に顧客を獲得
新規開業時の、集客に関するエピソードを教えてください。
当店は、顧客完全ゼロから開業したのもあって、開業当初はかなり集客が大変でした。
とにかく電話は鳴らないですし、1年くらいは厳しい状態が続きました。
自分の中では「今がどういう時期か」というのを把握しながら、自分を信じてやっていましたので不安は大きくなかったですが、家族からも心配されたりと辛い時期が続いたのは事実です。
開業当初は、お客様が来てくれても、リピートに結び付かない状況で、予約数にもばらつきがありました。
施策として、SEOを頑張ろうと考えていたので、時間があるときにブログを書いたりするほか、ポスティング等アナログでの集客も行いました。
後は、大手クーポンサイトのメニューも併用しながら、地道に取り組みを続けた結果、1年半くらい経ってから集客が安定してくるようになりました。
その中で、効果を感じた施策はどのようなものがありましたか。
手書きのチラシは、お客様からの評判が良かったです。実際にチラシを見て、気になってきてくれたというお客様が多数いらっしゃいました。なかには、チラシを配ってからしばらく取っておいてくれたというお客様もいて、効果を実感しました。
また、SEO施策の結果、WEB上の露出が増えたことも効果が大きかったです。ホームページを見て、埼玉県内の少し離れたエリアから来てくれるお客様が増えました。
自社サイトからの予約が8割。高いリピート率を誇る理由とは
現在の主な集客手段を教えてください。
メインの集客は、インターネット経由の方が多いです。
うち、自社サイトからのご予約が8割で、クーポンサイト経由のご予約は2割程です。
現在は、大手クーポンサイトのプランは最安値のものにしており、もうやめても良いかなとも考えています。
自社集客の方法として、「志木 プライベートサロン」のような、エリアと関心が喚起されるようなキーワードの掛け合わせで、検索されてたどり着くお客様が多いです。そのようなキーワードで、検索結果の上位に表示されるようにもしています。
新規のお客様と、常連のお客様の比率を教えてください。
現在は、リピートのお客様が全体の9割です。開業当初の頃とは真逆の比率になりました。
基本的には、リピートしてくれるお客様のためのお店でありたいという考えがあり、この店舗名を付けた背景もあるので、現在の形になって良かったと感じるとともに、お客様と長いお付き合いが出来て、仕事もやりやすく感じています。
お客様からのリピートを獲得するために取り組まれていることを教えてください。
再来のお客様には、店頭での次回予約の促進や、早めにネットからのご予約をお願いする旨はお伝えしていますが、個人的な接客方針として、『美容師側がお客様をガチガチに縛る接客はやりたくない』と感じているので、継続の為に何かを強く推す事はしていないですね。
美容室に限らず、服屋でもなんでもそうですが、あまり押し出しが強すぎたり、営業的すぎる接客は、お客様にとって心地よくないのでは、と感じています。
私自身も大規模チェーン店に勤めていた経験があるのでよくわかるのですが、実際にそうしたお店に通われていたお客様の声を聞くと、やはり売り込み色の強い接客が苦手というお話や、代わる代わるスタッフが商品を進めてくるような環境が嫌だった、というお話を耳にします。
当店はプライベートサロンという空間ですので、人対人の接客を重視しており、提案は伝えるべきことを伝えるのみに留めています。
リピートのためのアナウンスも、サロンの事情を伝えながら、事前に予約を取って頂けるようなアナウンスをお伝えする程度にしています。
予約システムの決め手は『お客様にとって使いやすいか』。リザービア導入で、電話対応の負担を軽減
予約システムの導入の検討と、リザービアを導入した背景をお聞かせください。
元々勤めていたサロンの先輩が、独立した店舗でリザービアを使っており、その方に教えてもらったのがきっかけです。
ただ、予約システムは他社も含めて色々あるので、比較検討するために、大手卸売業者の開業支援イベントに参加した際など、様々な予約システムの説明を受ける機会を設けました。
その上で、一番「予約時のお客様にかかる手間が少ない」と感じたのがリザービアでした。
具体的には、お客様側の登録が不要で、ステップが少なく予約完了する点が魅力的に感じました。
我々側の使い勝手より、使用してくれるお客様がストレスなく予約出来ることが一番と考えていたので、お客様目線で見た際の使いやすさを重要視し、リザービアの導入を決めました。
もちろん、私にとっても使いやすいサービスでした。独立するまで、あまりパソコンを触る機会がなく不慣れでしたが、色々とサポートしていただいたおかげで、現在は使いこなすことが出来ています。
リザービアを活用したことで、感じたメリットはどのような点でしょうか。
開業当初は、電話での予約が中心でしたが、リザービアを導入した後は、既存のお客様にもネットでも予約が簡単とご好評をいただいています。
いまでも固定電話でご予約の連絡をくださるお客様はいますが、基本的にはネット予約が多くなり、電話もほとんど出なくてよくなり、負担を減らすことが出来ました。
美容師として現役で居続けるとともに、独立を志す方のサポートをしたい
『Pista Hair Salon』と、宇田川様の今後の展望をお聞かせください。
私の父も70歳で現役の美容師として勤めており、私自身も父のように、70、80歳になった時も美容師を続けていたいと考えています。
そのため、今から事業を展開して何かをやっていく、というのはあまり考えておらず、来てくださるお客様を大切にし続けて、サロン業務に励んでいきたいと考えています。
一方で、将来的に店を出したいと考えている美容師の方の手助けが出来ればとも考えています。
現在も、プライベートサロンの開業を志す他県の方等から、WEBサイト経由で相談を受けることもあり、アドバイスをする機会があります。
私自身も顧客ゼロから独立をしたという経験があり、この経験を伝えることで、独立を検討している方を勇気づけることが出来ると思っており、今回のインタビューにも答えさせていただきました。
今後も、美容師業務を続けていくとともに、独立を検討している方のサポート活動をしていきたいと考えています。
編集後記
今回、『Pista Hair Salon』様に訪問し、宇田川様のお話を伺うことで、お客様を最優先したサービスの提供を徹底する姿勢と、美容師という仕事に対する熱い想いを感じることが出来ました。
大人世代の髪の悩みに答えてくれる『Pista Hair Salon』様は、現在、予約が殺到する大人気のサロンです。
志木市近郊の方はもちろん、プライベートサロン開業に関心のある方は、是非、足を運んで宇田川様のお話を伺い、サロンの雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。