美容サロンでホームページにヘアカタログやネイル、マツエクの画像を掲載して、どのスタッフが施術したのか?気にいったデザインから予約に結びつけたいと考えるサロン様は多いと思います。
今回は無料で100デザインまで掲載できるReservia Garally(リザービアギャラリー)の3つのポイントをご紹介します。
1.自動でランキングが掲載できる
カタログ画像はPVに応じて自動でランキングが作成されます。また、長さ(ロング、ミディアム、ショート、ボブ、メンズなど)やキーワード(40台、アレンジ、小顔、前髪など)、スタイリストを指定して絞り込みでヘアスタイル画像を表示可能です。
2. ヘアカタログからスタッフを指名して予約ができる
ヘアカタログを掲載しても予約に結びつかなかったら意味ないですよね。
リザービアギャラリー経由で予約する場合スタッフを「指名してWEB予約」が可能なので、予約フォームの画面を1ページ飛ばして予約が完了します。
予約率を上げるために考えられたシステムになります。
3.スタッフの紹介ページとしてもご利用できる
施術を依頼するときはスタッフの紹介を見るのは必須です。
リザービアギャラリーはスタッフページがあり、スタッフを自己紹介からギャラリーを閲覧できます。もちろん下記の画面からも「指名してWEB予約」が可能です。
導入している美容サロン様の一部をご紹介
アフロート様
ホームページにAPIで組み込みを行なっている例になります。
ドメインはサロン様のドメインで利用でき、多店舗でも展開できます。
CALON銀座様
リザービアギャラリーをご利用いただくとデフォルトでこちらのデザインが利用できます。
CALON 銀座様のインタビュー記事
「大人世代の髪の悩みを解決する、業界をリードするカラースペシャリストの美容室とは?」
マツエクサロン DOOR様
ヘアサロンだけではなく、マツエクサロン(Eyelash Salon )でもご利用いただけます。
こちら条件で探す場合は下記のようにマツエクサロン仕様になります。
いかがでしたでしょうか?
お店で独自のヘアスタイルギャラリーを持ちたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。